近年発展が著しい新技術を交通システムに望ましい形で適用するには,技術が個別利用者の交通行動とその総体であるネットワーク交通流に与える影響を解明する必要がある.本研究は,ゲーム理論を用いて,新技術導入時の交通流を利用者の挙動から演繹的に解析する手法を構築した.解析の結果,混雑課金や信号制御スキーム導入下におけるネットワーク交通流の動学的特性(収束性や安定性)を明らかにするとともに,各制御スキームの有効性について重要な知見を得ることに成功した.この過程で,ネットワーク交通問題とゲーム理論で知見が蓄積されてきたクラスとの繋がりを明らかにし,厳密な理論・数値解析を行うための基盤を整えることに成功した.
|