研究課題
若手研究
遠隔エネルギー伝送を用い,航空宇宙デバイス周りにピラズマ及び衝撃波を駆動して流体場に作用させ,飛翔体の性能を改善するシステム確立を目指し,ビーム誘起放電メカニズムの調査,電磁波伝搬過程の実験による計測,高強度ビームによる放電実験を実施した.数値シミュレーションによりビーム誘起放電メカニズムを調査した結果,輻射と熱電離が重要な役割を果たしている事が新たに示された.またビーム伝送実験と放電実験の結果,遠隔エネルギー伝送により飛翔デバイスの揚力が改善可能である事が示された.
ビーム放電
ビーム誘起放電のメカニズムが本研究により示されたが,これによりビーム誘起プラズマを用いた流体デバイスの性能が改善可能である.その結果,遠隔エネルギー伝送により駆動される新しい飛行機やロケットなどが確立されれば,航空宇宙機による輸送コストが大幅に削減可能である.