• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

高速分子動画撮影による結晶化過程の四次元解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K15123
研究機関東京大学

研究代表者

中室 貴幸  東京大学, 総括プロジェクト機構, 特任准教授 (30831276)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード核形成 / 結晶成長 / 結晶化 / 透過電子顕微鏡
研究実績の概要

前年度に引き続き,原子分解能単分子時間分解電子顕微鏡(SMART-EM)イメージング法によって結晶化過程における分子レベルの詳細を追求した.結晶学的に最も汎用的な塩化ナトリウム(NaCl)をモデル基質として選定し,前年度は核形成の詳細を明らかにしたが,本年度は結晶成長におけるイオン対の動的挙動を高速撮影可能なカメラによって解析した.数原子程度から構築されるクラスターは結晶表面長を浮いており,自由に拡散することが明らかとなった.横,縦,奥行き,そして時間軸の4次元的なクラスター挙動の詳細を精緻に解析することに成功した.モンテカルロ法によって観察結果の妥当性を検証しているところである.
本申請研究では観察対象の拡充を目指した検討も同時に行った.NaClだけでなく他の陽イオン,陰イオンなど多岐に渡る基質への展開可能性が明らかになりつつある.透過電子顕微鏡と高速動画撮影が可能なカメラを組み合わせることにより,結晶化過程における4次元的な振る舞いの顕在化に成功した.より動的な視点で科学現象を捉えることにより,化学現象に対する知見の深化が期待できる.また目で見る分子動画は教育に対する貢献も明らかとなっており,実際に目で見る化学教育の実現がまたれる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

前年度におこなったNaClの核形成挙動の解析(T. Nakamuro et al, J. Am. Chem. Soc. 2021, 143, 1763)が,本研究の概念実証である.すなわち, SMART-EMイメージング法によって,イオン対が集合して核形成を起こす過程を4次元的に追跡することに成功している.本年度の研究では核形成に引き続いて起こる結晶成長過程における,原子レベルでの詳細追跡を目的に検討を行った.清浄なNaCl結晶表面においてイオン対が付着して結晶面へと成長する過程の高速撮影を行い,分子レベルでの機構についての知見を得た.結晶表面上を柔軟に拡散する数原子程度から構築されるクラスター動態が高速撮影から明らかになった.元来二次元情報である透過電子顕微鏡像から,奥行き情報を抽出するべく顕微鏡像の強度解析など徹底的に行っており,4次元的な結晶成長描像が明らかになると期待している.
水分散性円錐状カーボンナノチューブ(CNT)を水溶液に担持させるだけでサンプル調製は完結するため,基質適応範囲の模索が申請研究の展開のためには必須である.他の分子種を用いた場合にも,上述のNaClのときと同様に結晶化過程の研究が可能であることがわかり,更なる解析をもって広く一般的な結晶化過程の機構に関する知見を獲得する予定である.申請研究課題を推進するうえで重要な,電子と物質の相互作用および分子模型の作成についても取り組んだ.

今後の研究の推進方策

本年度に得られた結晶成長過程における結果を精緻に解析するために検討を進める.4次元的な結晶化描像を明らかにするための追加実験をおこない,得られたデータの検証を経て論文投稿する予定である.また本手法の基質適応範囲が問題であるため,将来的な展望としてあげることができる.

次年度使用額が生じた理由

科学研究費助成事業(学術研究助成金)補助事業期間延長承認申請による,補助事業期間の延長である.補助事業の目的をより精緻に達成するための学会参加や論文投稿のために,次年度使用額が生じ,その達成のために利用する計画である.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Atomic-number ( <i>Z</i> )-correlated atomic sizes for deciphering electron microscopic molecular images2022

    • 著者名/発表者名
      Xing Junfei、Takeuchi Keishi、Kamei Ko、Nakamuro Takayuki、Harano Koji、Nakamura Eiichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 ページ: e2114432119

    • DOI

      10.1073/pnas.2114432119

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ionization and electron excitation of C <sub>60</sub> in a carbon nanotube: A variable temperature/voltage transmission electron microscopic study2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Dongxin、Kowashi Satori、Nakamuro Takayuki、Lungerich Dominik、Yamanouchi Kaoru、Harano Koji、Nakamura Eiichi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 119 ページ: e2200290119

    • DOI

      10.1073/pnas.2200290119

    • 査読あり
  • [学会発表] Atomic Behaviors of Quantum Dots and NaCl Crystal Nucleus Revealed by Single-Molecule Analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nakamuro, Olivier Chevalier, Masaya Sakakibara, Rui Shang, Eiichi Nakamura
    • 学会等名
      The 102th CSJ Annual Meeting
  • [学会発表] Micro Electron Diffraction and SMART-EM2022

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nakamuro
    • 学会等名
      構造生命科学連携研究機構2021年度顕微鏡法勉強会
  • [学会発表] 結晶成長における動的な分子描像の抽出2022

    • 著者名/発表者名
      中室貴幸
    • 学会等名
      低温科学研究所共同利用研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] SMART-EM法で探る結晶化メカニズムの詳細2022

    • 著者名/発表者名
      中室貴幸
    • 学会等名
      2021年度第3回晶析分科会
    • 招待講演
  • [学会発表] Real-time Observation of NaCl Crystallization at the Molecular Level2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nakamuro
    • 学会等名
      Interfaces and free boundaries
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-resolved atomic resolution imaging of NaCl nucleation and growth in-situ2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nakamuro, Masaya Sakakibara, Koji Harano, Eiichi Nakamura
    • 学会等名
      Pacifichem
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子映像から迫る結晶化現象における単分子挙動2021

    • 著者名/発表者名
      中室貴幸,榊原雅也,灘浩樹,原野幸治,中村栄一
    • 学会等名
      令和3年度結晶学会年会
  • [学会発表] 単分子動的挙動観測による結晶核形成瞬間の捕捉と結晶成長過程追跡2021

    • 著者名/発表者名
      中室貴幸,榊原雅也,灘浩樹,原野幸治,中村栄一
    • 学会等名
      JCCG-50
  • [学会発表] Capturing the moment of nucleation and tracing the crystal growth by SMART-EM2021

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Nakamuro, Masaya Sakakibara, Hiroki Nada, Koji Harano, Eiichi Nakamura
    • 学会等名
      Japan-Canada Joint Seminar on Advanced Electron Microscopy and its Application ―2nd Canada Japan Microscopy Societies Symposium 2021―
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi