• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

分子振動運動の精密実空間イメージング

研究課題

研究課題/領域番号 20K15235
研究機関東京理科大学

研究代表者

星野 翔麻  東京理科大学, 理学部第一部化学科, 助教 (20783616)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワードイオンイメージング / 化学反応動力学 / 光解離反応 / 励起状態素過程
研究実績の概要

前年度に構築した量子状態選別散乱イメージングシステムを利用して、いくつかの分子系に関して、紫外光誘起解離反応に関して調査を行った。具体的な対象としては、臭素分子(Br2)およびジメチルスルホキシド分子(DMSO)である。
臭素分子に関しては、紫外レーザーの二光子吸収により、高Rydberg状態を選択的に励起し、それら状態における前期解離ダイナミクスを調査した。解離フラグメントBr+の運動エネルギー分布の解析および散乱分布の異方性の解析から、高Rydberg状態に励起された臭素分子は核間距離の長い領域に存在するイオン対状態を経由し、さらに内核励起Rydberg状態に移り変わりつつ結合が解離するという反応メカニズムが考えられた。現在この成果を投稿論文として投稿中である。
ジメチルスルホキシド分子に関しては、Nd:YAGレーザーの第5次高調波(213nm)照射によって起きる光解離反応を調査した。生成するC H3ラジカルを共鳴多光子イオン化法によってイオン化し、その散乱分布イメージを取得した。広い範囲にわたるブロードな運動エネルギー分布が得られたことより、様々な過程が競合していることが明らかになった。今後は、フラグメント分子の振動・回転分布の決定、振動励起したフラグメント分子の散乱イメージの取得や、量子化学計算を行い、ジメチルスルホキシド分子の深紫外光誘起解離ダイナミクスの全貌を明らかにしていく。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ITMO大学(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      ITMO大学
  • [雑誌論文] Electronic transition dipole moment function of the f' 0+ (1D2) - X1Σ+ transition of ICl2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Shoma, Alekseev Vadim A., Ishii Kento, Tsukiyama Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Spectroscopy and Radiative Transfer

      巻: 277 ページ: 107992~107992

    • DOI

      10.1016/j.jqsrt.2021.107992

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Energy Transfer in the 2u (1D2) Ion-Pair State of I2 by Inelastic Collisions with Noble Gas Atoms2022

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Shoma, Yamamoto Oji, Tsukiyama Koichi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 ページ: 3605~3612

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c06185

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gas-phase CH-Overtone band spectra of methyl acetate and ethyl acetate via incoherent broad-band cavity-enhanced absorption spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Araki Mitsunori, Sato Takeru, Oyama Takahiro, Hoshino Shoma, Tsukiyama Koichi
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 796 ページ: 139568~139568

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2022.139568

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiative lifetimes and self-quenching rate constants of the ion-pair states of halogen molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Shoma, Yamamoto Oji, Abe Rin, Nishimichi Daichi, Nakano Yukio, Ishiwata Takashi, Tsukiyama Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Quantitative Spectroscopy and Radiative Transfer

      巻: 271 ページ: 107722~107722

    • DOI

      10.1016/j.jqsrt.2021.107722

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laser induced amplified spontaneous emission between the ion-pair states of Cl22021

    • 著者名/発表者名
      Hoshino Shoma, Yamamoto Oji, Tsukiyama Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Spectroscopy

      巻: 380 ページ: 111513~111513

    • DOI

      10.1016/j.jms.2021.111513

    • 査読あり
  • [学会発表] イオンイメージング法による臭素分子のRydberg状態における光解離ダイナミックスの解明2021

    • 著者名/発表者名
      石井 健斗, 星野 翔麻, 築山 光一
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
  • [学会発表] キャビティー増幅吸収分光装置の開発と近赤外領域での伸縮振動高次倍音の検出2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 武, 福田 生鵬, 荒木 光典, 小山 貴裕, 星野 翔麻, 築山 光一
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
  • [学会発表] 塩素分子のF 0u+ (3P0) - E 0g+ (3P2)イオン対状態間のレーザー誘起自然放射増幅過程2021

    • 著者名/発表者名
      山本 桜路, 星野 翔麻, 築山 光一
    • 学会等名
      第15回分子科学討論会
  • [学会発表] 一塩化ヨウ素分子の H′ 1 (1D2)イオン対 状態の高分解能レーザー分光2021

    • 著者名/発表者名
      山本 桜路, 星野 翔麻, 築山 光一
    • 学会等名
      2021年度日本分光学会年次講演会
  • [学会発表] Amplified spontaneous emission from the F 0u+ (3P0) ion-pair state of Cl22021

    • 著者名/発表者名
      Oji Yamamoto, Shoma Hoshino, and Koichi Tsukiyama
    • 学会等名
      The 36th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Cavity Enhanced Absorption Spectrometer Aiming to Measure Optical Sbsorption Bands of Interstellar Molecules2021

    • 著者名/発表者名
      Izuru Fukuda, Mitsunori Araki, Takeru Sato, Takahiro Oyama, Shoma Hoshino, and Koichi Tsukiyama
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2021
    • 国際学会
  • [図書] 紫外可視・蛍光分光法2021

    • 著者名/発表者名
      築山 光一、星野 翔麻
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      978-4-06-523805-9
  • [備考] 東京理科大学 築山研究室ホームページ

    • URL

      https://www.rs.kagu.tus.ac.jp/tsukilab/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi