• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

カリックス[4]アレーンの内部空間を利用した重い多重結合化学種安定化法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K15265
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

桑原 拓也  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 講師 (60768654)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワードカリックスアレーン / 重い二重結合 / 重いビニリデン / ゲルミレン / スタンニレン / プルンビレン
研究実績の概要

本研究では、合成例が極めて少ない高活性種であるビニリデン高周期類縁体を「分子のかご」に内包することで安定化することを目的とした。昨年度においては、分子のかごとしてカリックス[4]アレーンおよびテトラチアカリックス[4]アレーンを採用し、目的物の原料となるカリックスアレーン-スタンニレンおよびプルンビレン錯体の合成に成功した。カリックスアレーン-テトリレンの系では、中心金属がカリックスアレーンの外側に位置するexo体および内側に位置するendo体の異性体が生成するのに対し、チアカリックスアレーンの系ではそのような異性体は存在せず、exo体のみが単一の生成物として得られることを明らかにした。
最終年度においては、まずこれらのスタンニレン・プルンビレンに対し、塩化スズ(II)および塩化鉛(II)を作用させ、重いビニリデンの前駆体合成を試みた。しかし、目的物の合成には至らず、原料が回収された。この通りカリックスアレーン-テトリレンは我々が思っていた以上に反応性が乏しく、その要因のひとつがカリックスアレーンの立体保護により中心金属が覆われているためであると考えた。そこで次に、カリックスアレーンの部分構造である2,2'-メチレンジフェノール類から誘導される重い二価化学種を合成した。その結果、メチレンジフェノール上の置換基のかさ高さに応じて生成物はモノマーまたはE2O2四員環をもつダイマーとして存在することがわかった。しかし、これらも反応性が乏しく、塩化スズ(II)および塩化鉛(II)との反応は進行しなかった。つまり、酸素二置換のテトリレンは、酸素の影響により求核性・求電子性どちらも著しく低下していることが示唆された。

備考

https://www-p.sci.ocha.ac.jp/kuwabara-group/

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Weakly Bound Dimer of a Diaryloxygermylene Derived from a tBuPh2Si-Substituted 2,2′-Methylenediphenol2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamazaki, Ryunosuke Kuriki, Asuka Sugihara, Youichi Ishii, Takuya Kuwabara
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 12 ページ: 605

    • DOI

      10.3390/cryst12050605

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ルテニウム錯体上でのホウ素置換内部アルキンのビニリデン転位2022

    • 著者名/発表者名
      三坪拓矢、坂尻浩祐、青木寛、桑原拓也、岩本貴寛、石井洋一
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] ジベンゾシレピニルジアニオンの三量体と二量体の構造および超共役的反芳香族性2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤正太郎、石井洋一、桑原拓也
    • 学会等名
      第48回有機典型元素化学討論会
  • [学会発表] ジベンゾシレピニルジアニオンの三量体と二量体の構造および超共役的反芳香族性2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤正太郎、桑原拓也、石井洋一
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] ジフェノール類のCH結合活性化による共役系イリダサイクルの合成2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木美香、岩本貴寛、桑原拓也、石井洋一
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
  • [学会発表] フッ素置換ピリジルフェニル錯体とシクロプロピルアルキンの挿入/開環反応に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      司馬友里、高桑智就、佐貫黙雷、岩本貴寛、桑原拓也、石井洋一
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
  • [学会発表] 置換ピリジルフェニルロジウム錯体とアルキンの反応における置換基効果2021

    • 著者名/発表者名
      高桑智就、桑原拓也、岩本貴寛、石井洋一
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
  • [学会発表] Negative hyperconjugative antiaromaticity of a dilithium diphenyldibenzosilepinide2021

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Ito, Youichi Ishii, Takuya Kuwabara
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis and Structures of Calix- and Thiacalix[4]arene Tetrylenes2021

    • 著者名/発表者名
      Ryunosuke Kuriki, Takuya Kuwabara, Hirotoshi Mori, Youichi Ishii
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of β-Carbon Elimination of Alkynes from a Vinylrhodium Complex2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Takakuwa, Mei Kakimoto, Mokurai Sanuki, Takayuki Namba, Takuya Kuwabara, Takahiro  Iwamoto, Youichi Ishii
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 国際学会
  • [備考] 桑原研究室 Publications

    • URL

      https://www-p.sci.ocha.ac.jp/kuwabara-group/publications/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi