• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

強力な抗腫瘍活性を持つamphidinolide N類の網羅的全合成と活性評価

研究課題

研究課題/領域番号 20K15270
研究機関東北大学

研究代表者

梅宮 茂伸  東北大学, 理学研究科, 助教 (10802754)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードマクロリド / 有機触媒 / 不斉アルドール反応 / 構造決定
研究実績の概要

今回、申請者はC7位エピマー体の合成ルートを改良し、中間体であるC1-C13フラグメントをデカグラムスケールで合成する事に成功した。また、この合成法ではC7位エピマーだけでなく、C10位のエピマー体についても発散的に合成することができ、C7位C10位のジアステレオマーである4つの異性体を全てグラムスケールで合成することに成功した。また、既に合成及び構造決定を行っていたC7位のエピマー体について、昭和薬科大学の久保田教授との共同研究により、その生物活性について調査した。その結果、KB cellに対してIC50=6 μg/mL、L1210 cellに対してIC50=2.8 μg/mLの活性を示すことが明らかとなった。これまでに全体構造の合成とその生物活性を評価した例は無く、今回初めてamphidinolide Nの全体構造を有する化合物が生物活性を有することを明らかとした。小林らによって報告されたamphidinolide Nは上記二つの細胞に対してそれぞれIC50=0.06 μg/mL、IC50=0.05 μg/mLと今回合成したC7位エピマー体に比べて遥かに強力な生物活性を有するものの、立体構造が生物活性に与える影響の大きさを示すことが出来た。残りのジアステレオマーについてはまだ合成が完了していないものの、C10位エピマー体については中間体であるマクロラクトンを300mg以上合成することに成功した。現在、C9位アシル基の脱保護と続くケトンへの酸化の検討を行っている。今後は各ジアステレオマーの合成と構造決定、活性評価を行っていく予定である。また、合成難易度が高いC14位のエピマー体についても、最終段階での脱保護条件を含めた検討を行う予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Scalable Total Synthesis of Leucascandrolide A Macrolactone Using a Chiral Phosphoric Acid/CuX Combined Catalytic System2023

    • 著者名/発表者名
      Umemiya Shigenobu、Shinagawa Naoya、Terada Masahiro
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 25 ページ: 1924~1928

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.3c00450

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Bronsted Acid Catalyzed Enantioconvergent Synthesis of Chiral Tetrahydrocarbazoles with Allenylsilanes from Racemic Indolylmethanols2022

    • 著者名/発表者名
      Umemiya Shigenobu、Lingqi Kong、Eto Yuno、Terada Masahiro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 ページ: 391~394

    • DOI

      10.1246/cl.210803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetic resolution of racemic tertiary allylic alcohols through SN2′ reaction using a chiral bisphosphoric acid/silver salt co-catalyst system2022

    • 著者名/発表者名
      Kayal Satavisha、Kikuchi Jun、Shinagawa Naoya、Umemiya Shigenobu、Terada Masahiro
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 13 ページ: 9607~9613

    • DOI

      10.1039/d2sc03052g

    • 査読あり
  • [学会発表] キラルリン酸触媒を用いたLeucascandrolide Amacrolactone の効率的全合成2023

    • 著者名/発表者名
      品川 尚弥 、梅宮 茂伸 、寺田 眞浩
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi