• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

原子分解能電子顕微鏡によるバルク中高分子鎖構造の直接観察およびダイナミクスの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K15330
研究機関東北大学

研究代表者

宮田 智衆  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (10838949)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード高分子鎖 / TEM / STEM / 原子分解能観察 / 立体配置 / 立体配座
研究実績の概要

高精度な高分子材料設計を実現するには、材料を構成する高分子鎖の構造やダイナミクスを原子・分子レベルから正確に理解する必要がある。しかし、高分子のバルク内部に存在する高分子鎖はコントラストが非常に微弱であることから直接観察が困難であり、その原子レベルでの構造やダイナミクスは未だ明らかにされていない。本研究では、バルク内部に存在する高分子鎖一本の原子レベル立体構造を高コントラストで可視化する手法を開発することを目的としている。
環状暗視野走査透過型電子顕微鏡法(ADF-STEM)を用いると、重元素原子を選択的に明るく観察することができる。そこで、単量体単位を重元素(ヨウ素原子)で修飾したPolystyrene(Poly(4-iodostyrene))を用意しADF-STEM観察することで高分子鎖構造の可視化に取り組んだ。初年度は観察手法の検討のため、まずは原子レベルで平坦なグラフェンの上に分子鎖を分散させた試料についてADF-STEM観察を行った。その結果、多数の明瞭な輝点が観察された。これらの輝点は、そのサイズや像強度、さらには電子エネルギー損失分光法による単原子元素分析の結果から、単一のヨウ素原子に対応していることが確認された。さらに輝点分布を解析したところ、鎖状に連なった分布をとっていることがわかった。輝点が高分子鎖中のヨウ素原子に由来すると考えると、その分布は高分子鎖の局所立体構造(立体配置および立体配座)を反映した相対位置関係をとっていると予想される。一連の輝点間距離および相対配置を計測し、poly(4-iodostyrene)の分子鎖構造と対応させて解析を行ったところ、高分子鎖の立体配置および立体配座を一意に決定することができた。すなわち、本手法により高分子鎖の原子レベルでの局所立体構造を特定できることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究初年度においては、各単量体単位を重元素原子で修飾した高分子鎖についてADF-STEM観察を行い、重元素原子を単原子レベルで輝点として観察することに成功した。さらに、この輝点の相対配置情報と分子構造解析手法を組み合わせることで、高分子鎖の原子レベルでの立体構造(立体配置および立体配座)を特定可能であることを明らかにした。これらの実施内容は、おおむね研究計画に沿ったものであり、バルク内部における高分子鎖の立体構造解析にそのまま適用できるものである。上記の理由により、本研究はおおむね順調に進展していると評価した。

今後の研究の推進方策

研究初年度においては、原子レベルで平滑なグラフェン上に存在する高分子鎖の観察および原子レベル立体構造解析を行った。次年度においては、初年度に得た知見および解析手法を活用し、バルク内部に分散した高分子鎖の原子分解能観察および立体構造解析に取り組む。さらに、バルク内部における高分子鎖の運動をその場観察するための予備実験も行う計画である。

次年度使用額が生じた理由

本年度はコロナ禍の影響で国際学会がオンライン開催となり、学会参加費が減額された上に旅費の支出がなかったため、次年度使用額が生じた。翌年度は、12月以降に国際学会への出張を計画している。また、装置使用料や実験補助器具の購入等に使用する計画である。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Nanoscale Stress Distribution in Silica-Nanoparticle-Filled Rubber as Observed by Transmission Electron Microscopy: Implications for Tire Application2021

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Miyata,Tomohiko Nagao,Daisuke Watanabe,Akemi Kumagai,Keizo Akutagawa,Hiroshi Morita,Hiroshi Jinnai
    • 雑誌名

      ACS Applied Nano Materials

      巻: 4 ページ: 4452-4461

    • DOI

      10.1021/acsanm.1c00009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic-scale Observation of Polymer-chain Conformations Using Scanning Transmission Electron Microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Miyata Tomohiro、Goseki Raita、Ishizone Takashi、Jinnai Hiroshi
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 26 ページ: 3016~3017

    • DOI

      10.1017/s1431927620023545

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 黄銅接着界面における破壊機構観察のための電子顕微鏡技術2020

    • 著者名/発表者名
      清水克典、宮田智衆、陣内浩司
    • 雑誌名

      日本接着学会誌

      巻: 56 ページ: 34-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] イオン液体中の微細構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      宮田智衆、上杉文彦
    • 雑誌名

      Nanotech Japan Bulletin

      巻: 13 ページ: 1-8

  • [学会発表] Atomic-scale observation of polymer-chain conformations using scanning transmission electron microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Miyata, Raita Goseki, Takashi Ishizone, Hiroshi Jinnai
    • 学会等名
      Microscopy & Microanalysis 2020 Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic-resolution analysis of rubber/brass adhesive interfaces using transmission electron microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Shimizu, Tomohiro Miyata, Hiroshi Jinnai
    • 学会等名
      International elastomer conference(American chemical society rubber divission)
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic-resolution analysis of rubber/brass adhesive interfaces using transmission electron microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Miyata, Raita Goseki, Takashi Ishizone, Hiroshi Jinnai
    • 学会等名
      3rd G'L'owing Polymer Symposium in KANTO
    • 国際学会
  • [学会発表] 液体・高分子の原子分解能観察2020

    • 著者名/発表者名
      宮田智衆
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第45回関東支部講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能電子顕微鏡による高分子鎖の形態および固体表面接着状態の直接観察2020

    • 著者名/発表者名
      宮田智衆
    • 学会等名
      第3回Nanotech CUPAL若手研究員との交流会
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子分解能電子顕微鏡による高分子鎖局所形態の解析2020

    • 著者名/発表者名
      宮田智衆、後関頼太、石曽根隆、陣内浩司
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
  • [学会発表] 透過型電子顕微鏡を用いたゴム/黄銅接着界面の破壊面の特定2020

    • 著者名/発表者名
      清水克典,宮田智衆,陣内浩司
    • 学会等名
      日本ゴム協会 2020年年次大会
  • [学会発表] ゴム/黄銅接着界面の引張破壊挙動観察2020

    • 著者名/発表者名
      清水克典,宮田智衆,陣内浩司
    • 学会等名
      顕微鏡学会第76回学術講演会
  • [学会発表] 透過型電子顕微鏡を用いたゴム/黄銅接着界面の引張破壊挙動の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      清水克典,宮田智衆,陣内浩司
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 電子顕微鏡技術を用いたゴム/黄銅接着界面の破壊機構観察2020

    • 著者名/発表者名
      清水克典,宮田智衆,陣内浩司
    • 学会等名
      第58回日本接着学会年次大会
  • [学会発表] 走査透過型電子顕微鏡法を用いた高分子鎖立体構造の原子レベル解析2020

    • 著者名/発表者名
      宮田智衆、後関頼太、石曽根隆、陣内浩司
    • 学会等名
      MRM Forum 2020
  • [学会発表] 透過型電子顕微鏡を用いたシリカナノ粒子分散ゴム延伸過程の解析2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉大介、長尾知彦、宮田智衆、王孝方、丸林弘典、陣内浩司
    • 学会等名
      第69回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 透過型電子顕微鏡を用いたシリカナノ粒子分散架橋ゴムにおける亀裂進展過程の解析2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉大介、長尾知彦、宮田智衆、王孝方、丸林弘典、陣内浩司
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
  • [学会発表] 透過型電子顕微鏡を用いたシリカナノ粒子分散ゴム変形過程の観察2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉大介、長尾知彦、宮田智衆、王孝方、丸林弘典、陣内浩司
    • 学会等名
      顕微鏡学会第76回学術講演会
  • [学会発表] ナノ回折イメージングに向けた結晶性高分子の電子線ダメージの評価2020

    • 著者名/発表者名
      狩野見秀輔、丸林弘典、宮田智衆、陣内浩司
    • 学会等名
      顕微鏡学会第76回学術講演会
  • [学会発表] 電子顕微鏡を用いた結晶性高分子のナノ回折イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      狩野見秀輔、丸林弘典、宮田智衆、陣内浩司
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
  • [学会発表] ブロック共重合体試料の分子量・組成分布がダブルジャイロイド構造の形態に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      末永崇文、渡邉大介、宮田智衆、丸林弘典、陣内浩司
    • 学会等名
      顕微鏡学会第76回学術講演会
  • [学会発表] ブロック共重合体の分子量・組成分布が ダブルジャイロイド構造の欠陥に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      末永崇文、渡邉大介、宮田智衆、丸林弘典、陣内浩司
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
  • [学会発表] ナノ回折イメージングによる高分子の結晶高次構造のナノマッピング2020

    • 著者名/発表者名
      丸林弘典, 狩野見秀輔, 宮田智衆, 陣内浩司
    • 学会等名
      MRM Forum 2020

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi