• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ラット初期胚を用いたヒトと共通する胚性ゲノム活性化機構の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20K15700
研究機関京都大学

研究代表者

守田 昂太郎  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (80826545)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード胚性ゲノム活性化 / ラット / マウス / エピゲノム / ヒト
研究実績の概要

マウスの初期胚では、胚発生に必須である胚性ゲノムの活性化が2細胞期で生じるが、ラットでは4~8細胞期で生じる。昨年度は、ラットの初期胚で様々なヒストン修飾の変化を調べ、その中でヒストンH3の27番目のアセチル化修飾であるH3K27acがマウスでは受精卵から2細胞期にかけて減少していくのに対し、ラットでは受精卵と2細胞期で高レベルに検出され、転写活性が活発になる4~8細胞期にかけてほとんど検出されなくなることを発見した。この修飾はヒストンシャペロンとして機能するBETファミリータンパク質によって除去され、RNA Pol IIの転写活性に関与していることが報告されているため、BRTファミリータンパク質の阻害剤JQ-1でラット受精卵を処理したところ、胚発生が2細胞期で停止することを明らかにした。今回、このBETファミリータンパク質に注目し、このファミリーを構成するBrd2、Brd3、Brd4、Brdtの4つの遺伝子をそれぞれノックダウンすることにより、胚発生へ及ぼす影響を調べた。まず、ラットの受精卵にそれぞれのsiRNAをマイクロインジェクションして胚発生を観察した。しかしながら、胚発生は胚盤胞期胚までの発生に目立った影響は認められなかった。次に4種類のsiRNAを合わせてインジェクションしたところ、JQ-1処理のように2細胞期で停止する胚が増加し、大部分が胚盤胞期胚まで発生しなかった。これらのことから胚発生にはBETファミリータンパク質が関与しており、それぞれが機能を補い合っていることが示唆された。マウス初期胚のデータベースより、マウスでは、BETファミリータンパク質の中でBrdtが未受精卵よりも受精卵で発現量が上昇していることが分かった。そこで、mCherry-Brdtを発現するプラスミドを構築した。今後、このプラスミドからmRNAを合成して受精卵に過剰発現させる予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度は、胚性ゲノムの活性化に関与している可能性のあるエピゲノム修飾H3K27acを同定し、当該年度はこのヒストン修飾の除去機構について調べる予定であった。H3K27acのヒストンシャペロンとして機能することが知られているBETファミリータンパク質に焦点を当て、申請者はBETファミリーのBrd2、Brd3、Brd4、Brdt mRNAに対するsiRNAを用いてラット受精卵にマイクロインジェクションを行い、それぞれの機能を抑制して胚発生に及ぼす影響を調べた。その結果、それぞれの単独のノックダウンでは胚発生には目立った影響は観察されなかったが、Brd2、Brd3、Brd4、Brdtに対するsiRNAを合わせてインジェクションしたところ、胚発生が2細胞期で停止する割合が増加し、大部分の胚が発生を停止して胚盤胞期胚まで発生しなかった。このことから、胚発生においてはBETファミリータンパク質の機能が重要であり、それぞれが機能を補い合っていることが示唆された。さらに、H3K27acとは別に、マウスではヒストンのアルギニンの2番目のメチル化であるH3R2me2sが胚性ゲノムの初期の活性化を促進していることを明らかにし、本研究成果が2021年の5月にScientific Reportsに掲載された。以上のことから、計画していた実験を遂行するだけでなく、胚性ゲノムの活性化のメカニズムの一端を別の面から明らかにした成果を論文で報告することもできた。

今後の研究の推進方策

BETファミリータンパク質が胚発生に重要であることが示唆されたが、マウスの初期胚の転写産物のデータベースを調べたところ、このタンパク質の中でBrdt遺伝子が1細胞期で発現量が著しく上昇していることが明らかになった。このBrdtに着目し、現在はmCherry-Brdtを過剰発現するプラスミドを構築したところである。このプラスミドからmRNAを合成し、ラット受精卵にインジェクションすることで胚性ゲノムの活性化が促進されるかどうかを調べる予定である。また、近年、マウスの胚性ゲノムの活性化因子として報告されているDUXと呼ばれるタンパク質がラットやヒトでは存在しておらず、ラットもヒトもDUX4が発現している。ヒト胚の転写産物を同定した論文によると、胚性ゲノムの活性化に相関して発現量が著しく上昇していることが明らかになっているため、DUX4にも着目して同様にmCherry-DUX4をラット受精卵に発現させて胚性ゲノムの活性化が4~8細胞期よりも早く促進されるかどうかを明らかにする予定である。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Symmetrically dimethylated histone H3R2 promotes global transcription during minor zygotic genome activation in mouse pronuclei2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Kohtaro、Hatanaka Yuki、Ihashi Shunya、Asano Masahide、Miyamoto Kei、Matsumoto Kazuya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 10146

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89334-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ラットリソース業務の効率化と利用者拡大に向けた生殖工学技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      守田昂太郎
    • 学会等名
      ラットリソースリサーチ研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 5.H3R2me2sはH3K4のメチル化と共にマウス受精卵の胚性ゲノム活性化に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      守田昂太郎
    • 学会等名
      医薬系研究交流サロン
  • [学会発表] 守田昂太郎、畑中勇輝、井橋俊哉、 浅野雅秀、宮本圭、 松本和也2021

    • 著者名/発表者名
      PRMT5及び7によって修飾されるH3R2me2sはマウス受精卵のminor ZGAに重要である
    • 学会等名
      第68回日本実験動物学会総会
  • [学会発表] PRMT5及びPRMT7によって修飾されたH3R2me2sはマウス受精卵の胚性ゲノム活性化に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      守田昂太郎、畑中勇輝、井橋俊哉、浅野雅秀、宮本圭、松本和也
    • 学会等名
      第114回日本繁殖生物学会大会
  • [学会発表] ラット初期胚の転写活性化時期におけるエピゲノムの動態2021

    • 著者名/発表者名
      守田昂太郎、本多新、森田健斗、笹岡佳生、浅野雅秀
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] ラット生殖工学基盤技術開発によるリソース保存の効率化と新規利用者の拡大2021

    • 著者名/発表者名
      守田昂太郎
    • 学会等名
      ナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP):基盤技術整備プログラム成果発表
    • 招待講演
  • [備考] ナショナルバイオリソースプロジェクト「ラット」

    • URL

      http://www.anim.med.kyoto-u.ac.jp/nbr/Default_jp.aspx

  • [備考] 京都大学大学院医学研究科 実験動物学分野研究室

    • URL

      http://www.anim.med.kyoto-u.ac.jp/research/index.html

  • [備考] 受精卵の発生に重要な因子を発見 -ヒストンのアルギニンジメチル化が重要-

    • URL

      https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2021-05-13

  • [備考] 受精卵の発生に重要な因子を発見 ―ヒストンのアルギニンジメチル化が重要―

    • URL

      https://newscast.jp/news/5871537

  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/kohtaro.morita

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi