• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

エンドソームの成熟を制御する新規メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K15786
研究機関東北大学

研究代表者

松井 貴英  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (10827794)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワードendosome / lysosome / Rab
研究実績の概要

エンドソームは細胞膜からのエンドサイトーシスにより生じる細胞小器官(オルガネラ)で、成熟することで最終的にリソソームへと変化する。エンドソームの成熟は、酵母からヒトまで全ての真核生物に保存された現象であり、共通のメカニズムにより制御されると考えられている。これまでエンドソームの成熟に必須と考えられていたが、その詳細な機能は不明であったMon1(Rab7の活性化因子)を欠損した哺乳類ノックアウト(KO)細胞を作製したところ、この細胞では予想外なことに、エンドソームの成熟が部分的に阻害されてはいるものの、正常な機能を持つリソソームが形成されることを見出した。そこで本研究では、Mon1がどのようにしてエンドソーム成熟を制御するのか、その詳細な分子機構を明らかにすることで、エンドソーム成熟、リソソーム形成の新規メカニズムの解明を目指している。
昨年度までに、Mon1KO細胞において、巨大なエンドソーム、リソソームが観察されること、このエンドドーム、リソソームの肥大化はMon1の上流で機能するRab5に依存することを見出している。さらに、Mon1KO細胞では、このRab5の活性化状態が亢進していることも確認している。そこで今年度は、「Mon1KO細胞では、なぜRab5が過剰活性化しているのか?」を明らかにすることを目標とした。
低分子量Gタンパク質Rabは活性化状態と不活性化状態をサイクルするスイッチ分子である。そこでMon1KO細胞ではRab5の不活化機構が低下していると仮説を立て、Rab5の不活化分子のスクリーニングを行い、TBC1D18と呼ばれる機能未知分子を同定することに成功した。現在は、TBC1D18によるRab5の不活化機構、TBC1D18とMon1の関係性解明を目指し解析を行なっている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] TBC1D18, a novel Rab5-GAP, coordinates endosome maturation together with Mon12021

    • 著者名/発表者名
      Hiragi Shu、Matsui Takahide、Sakamaki Yuriko、Fukuda Mitsunori
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1101/2021.11.11.468194

  • [学会発表] エンドソーム成熟における新規Rab5活性制御因子の同定2021

    • 著者名/発表者名
      平城柊、本間悠太、酒巻有里子、松井貴英、福田光則
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第87回例会
  • [学会発表] エンドソーム成熟における新規Rab5活性制御因子・TBC1D18の同定2021

    • 著者名/発表者名
      平城柊、本間悠太、酒巻有里子、松井貴英、福田光則
    • 学会等名
      第73回日本細胞生物学会大会・ワークショップ「オルガネラ3」
  • [学会発表] 上皮細胞から分泌される多様なエクソソームの形成機構2021

    • 著者名/発表者名
      松井貴英、大崎双葉、平城柊、酒巻有里子、福田光則
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
  • [学会発表] 新規Rab5不活性化因子・TBC1D18の同定とその機能解明2021

    • 著者名/発表者名
      平城柊、本間悠太、酒巻有里子、松井貴英、福田光則
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
  • [学会発表] 新規Rab5不活性化因子・TBC1D18によるエンドソーム成熟制御機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      平城柊、本間悠太、酒巻有里子、松井貴英、福田光則
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 上皮細胞から分泌される 多様なexosomeの形成機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      松井貴英
    • 学会等名
      第19回生物化学若手研究者セミナー
    • 招待講演
  • [図書] 多様な細胞外小胞の形成機構2021

    • 著者名/発表者名
      松井貴英、福田光則
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      978-4-7581-0399-2

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi