• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

ミトコンドリアタンパク質輸送における校正機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K15794
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分44010:細胞生物学関連
研究機関九州大学

研究代表者

松本 俊介  九州大学, 農学研究院, 助教 (70704295)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードMsp1 / ミトコンドリア / タンパク質輸送 / 配送のやり直し
研究成果の概要

ミトコンドリア外膜に局在するAAA-ATPアーゼMsp1がミトコンドリア内への移行に失敗した前駆体タンパク質を外膜から引き抜くことで、ミトコンドリア内への移行のやり直しの機会を与えるのではないかという仮説を立て、出芽酵母を用いた生化学、細胞生物学的手法により検証した。また、ミトコンドリア外膜に誤配送されたテイルアンカー型タンパク質がMsp1によって引き抜かれ、GET経路を介して小胞体に移動するという、TAタンパク質の局在化における校正機構を解明した。

自由記述の分野

細胞生物学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的な独創性・創造性は、生命の基本過程であるタンパク質輸送において、遺伝子の複製や翻訳などの「校正メカニズム」の存在を証明し、タンパク質輸送の校正という新しい概念を確立することにある。また、タンパク質輸送の阻害によって引き起こされる病態の解明や、治療法の開発につながることが期待される。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi