• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

孵化腺細胞の進化発生学的研究による新しい進化モデルの提唱-胚葉を越えた機能転移-

研究課題

研究課題/領域番号 20K15850
研究機関東京工業大学

研究代表者

長澤 竜樹  東京工業大学, 生命理工学院, 助教 (60782828)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード孵化 / ノックアウト / Evo-devo
研究実績の概要

前年度までに作製したノックアウト系統(2系統)を用いて表現型の観察を行い、いずれもホモ系統では孵化腺細胞が形成されない事を確認した。これらの孵化腺細胞欠損個体と野生個体をトランスクリプトーム解析に供した。
また孵化酵素遺伝子ファミリーの分子進化について精査した論文を筆頭著者として公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度では筆頭著者論文を含む2報の論文を公表した。さらに現在2報の論文を投稿中であり、次年度中の公表を目指している。さらにはノックアウト系統を用いたトランスクリプトーム解析も順当に行うことが出来ている。

今後の研究の推進方策

トランスクリプトーム解析よりゼブラフィッシュの孵化腺細胞分化に関与する遺伝子の抽出を行う。さらにこれまでの予備的解析から得られている孵化腺細胞の分化因子2つの関係性を明らかにするために、GFP系統などを用いた発現比較解析も執り行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

予定していたトランスクリプトーム解析のうち、遅延している解析分が生じた為、翌年度へと繰り越した。次年度では当初の計画通り、トランスクリプトーム解析とqPCRやin situハイブリダイゼーションを用いた発現比較解析を行う予定であり、これにかかる費用に繰り越し分を使用する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Molecular evolution of hatching enzymes and their paralogous genes in vertebrates2022

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Tatsuki、Kawaguchi Mari、Nishi Kohki、Yasumasu Shigeki
    • 雑誌名

      BMC Ecology and Evolution

      巻: 22 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s12862-022-01966-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A transcriptomic reevaluation of the accessory olfactory organ in Bichir (Polypterus senegalus)2022

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Atsuhiro、Zhang Zicong、Suzuki Eri、Nagasawa Tatsuki、Nikaido Masato
    • 雑誌名

      Zoological Letters

      巻: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1186/s40851-022-00189-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ハリネズミの針形成に関わる進化発生学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      黒瀬成美, 田中亮輔, 小林沙織, 重谷安代, 岡部正隆, 長澤竜樹, 二階堂雅人
    • 学会等名
      第2回日本遺伝学会春の分科会
  • [学会発表] 免疫システムがもたらしたシクリッドの唇肥大化平行進化2022

    • 著者名/発表者名
      畑島諒, 待井長敏, 豊田敦, 梶谷嶺, 長澤竜樹, 伊藤武彦, 二階堂雅人
    • 学会等名
      第2回日本遺伝学会春の分科会
  • [学会発表] 透明魚とその近縁種を用いたDEG解析による筋肉透明化遺伝子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      賈云帆,相原光人,長澤竜樹,二階堂雅人
    • 学会等名
      第2回日本遺伝学会春の分科会
  • [学会発表] 透明ナマズとその近縁種を用いた系統解析と発現変動遺伝子解析による筋肉透明化遺伝子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      賈云帆,相原光人,長澤竜樹,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第74回大会
  • [学会発表] マルチオミクス解析で探る「シクリッドの唇肥大化」の平行進化メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      待井長敏,畑島諒,中村遥奈,丹羽達也,田口 英樹,長澤竜樹,二階堂雅人
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第74回大会
  • [学会発表] 卵保護魚類における卵膜硬化システムの収斂退化2021

    • 著者名/発表者名
      長澤竜樹,相原光人,二階堂雅人
    • 学会等名
      第6回ユニーク会
  • [学会発表] 東アフリカシクリッドにおける唇肥大化の遺伝的基盤の解明2021

    • 著者名/発表者名
      待井長敏, 畑島諒, 中村遥奈, 長澤竜樹, 二階堂雅人
    • 学会等名
      日本進化学会第23回東京大会
  • [学会発表] Elucidating genetic mechanism of cichlid hypertrophic lips, using differentially expressed gene analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Machii, N., Hatashima, R., Nakamura, H., Nagasawa, T. and Nikaido, M
    • 学会等名
      The 2nd AsiaEvo Conference
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi