研究課題
南西諸島・伊豆諸島などの島嶼における陸産貝類の種多様化プロセスを推定した。特に、ナメクジ属では、これまで形態から示唆されていた種数を大きく上回る種数が、系統解析・統計解析の結果から推定された。その中で、海洋島固有系統の可能性がある集団が発見された。これは、耐塩性に乏しいとこれまで考えられてきたナメクジ属が、海流分散など何らかの方法で分布を拡大し、島で遺伝的分化した可能性を示唆する。以上の結果は、陸産貝類において分散が種多様化にもたらす影響の重要性を示すものである。さらに、閉鎖系全体に本研究を拡張し、特に古代湖ではイシガイ科・タニシ科にそれぞれ着目しゲノムワイド解析を行った。その結果、イシガイ科では異なる2系統が古代湖に進出し、類似した殻形態が急速に進化したことがわかった。タニシ科では、遺伝解析から推定される古代湖の属の分岐した時期と、形態から古代湖の現生種と同属だと示唆される化石種の年代に大きな不一致が見られた。イシガイ科やタニシ科では、これらの形態は古代湖の環境やそこに生息する捕食者への防衛手段と考えられる。以上のことから、島や湖などの閉鎖系では、同一種・同属と考えられるほど類似した形態が系統を超えて独立に複数回進化したことが示された。閉鎖系へ分散などにより進出し、一部系統は絶滅し、再度進出することでまた類似した形態を獲得する可能性が示された。以上から、特に遺伝的・形態的解析の結果から、貝類のタクソンサイクルについてその一端を解明した。
すべて 2023 2022 その他
すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 6件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)
Edaphologia
巻: 112 ページ: 31-34
Molecular Phylogenetics and Evolution
巻: 182 ページ: 107728
10.1016/j.ympev.2023.107728
巻: 182 ページ: 107730
10.1016/j.ympev.2023.107730
巻: 175 ページ: 107563
10.1016/j.ympev.2022.107563
PNAS Nexus
巻: 1 ページ: pgac245
10.1093/pnasnexus/pgac245
ちりぼたん(日本貝類学会研究連絡誌)
巻: 53 ページ: 77-81
BMC Genomics
巻: 23 ページ: 796
10.1186/s12864-022-09000-x