• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

転写活性化因子MRTFによるシナプス―核間情報交換を介した遺伝子発現制御系の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K15989
研究機関富山大学

研究代表者

伊原 大輔  富山大学, 学術研究部薬学・和漢系, 助教 (20804561)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード遺伝子発現 / シナプス / 転写因子 / SRF / MRTF / MKL
研究実績の概要

転写因子を介した最初期遺伝子群(IEGs; immediate-early genes)の発現は、神経可塑性の基礎過程として重要である。転写因子SRFは、脳形成と機能に重要であり、そのコファクターの1つがMRTFである。MRTFは脳に高発現しているが、遺伝子発現におけるMRTFの機能については未解明な点が多い。
申請者らは最近、MRTFファミリーの1つ・MRTFBがシナプス可塑性関連遺伝子の1つArcのエンハンサー活性化に関わることを報告した。さらに最近、神経細胞のシナプス活性化が、MRTFBの核移行を引き起こすことを発見した。つまり“MRTF-SRF経路”は、記憶・学習に重要な“シナプスから核へ”の情報伝達を担う新規の経路であると強く示唆される。
本研究では、様々な阻害剤を用い、シナプス活性化によるMRTFBの一過的な核移行が神経活動やRhoシグナリングに依存していることを明らかにした。遺伝子発現について、シナプス活性化によるIEGの1つ・junB遺伝子の発現誘導は、NMDA受容体、L型電位依存性Ca2+チャネルの阻害剤により抑制された。また免疫染色の結果、ポストシナプスのマーカーPSD95とMRTFBの共局在性が低下することを確認した。また予備的ではあるが、核移行に関与するドメインを欠損させたMRTFBの過剰発現により、シナプス活性化によるSRF介在性の転写活性化は減弱した。さらにChIP-Seq解析の結果、シナプス活性化によりMRTFBの集積が増加する遺伝子が複数判明した。
このように、MRTFBの核移行とSRF介在性の遺伝子発現にはほぼ整合性があり、新規の“シナプスから核へ”のシグナリング機構“MRTF-SRF経路”が実証されつつある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要の欄で述べた通り、シナプス活性化によるMRTFBの一過的な核移行とSRF介在性の転写活性化様式はほぼ整合性のある結果であった。また、免疫染色にてMRTFBのポストシナプスへの局在性についても検証できた。さらにChIP-Seqによる網羅的な解析の結果、シナプス活性化によりMRTFBの集積が増加する遺伝子を同定できた。以上の点から、本年度の研究の達成度はおおむね順調に進展している、と判断した。

今後の研究の推進方策

ChIPシークエンスの結果、シナプス活性化によりMRTFBの集積が増加すると判明した遺伝子を対象に、MRTFB核移行を阻害するCCG-1423を併用した際の発現変化について、定量的PCRによる検証を行う。

次年度使用額が生じた理由

本年度の分子生物学的実験を行うにあたり、すでに購入していた消耗品を使用したため。

備考

富山大学薬学部分子神経生物学研究室ホームページ
http://www.pha.u-toyama.ac.jp/bioche1/index-j.html

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] SRF and SRF Cofactor mRNA Expression Is Differentially Regulated by BDNF Stimulation in Cortical Neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Ihara Daisuke、Miyata Tomoaki、Fukuchi Mamoru、Tsuda Masaaki、Tabuchi Akiko
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 ページ: 636~639

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00825

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SRF in Neurochemistry: Overview of Recent Advances in Research on the Nervous System2022

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi Akiko、Ihara Daisuke
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: 47 ページ: 2545~2557

    • DOI

      10.1007/s11064-022-03632-x

    • 査読あり
  • [学会発表] シナプスに存在する転写コアクチベーターMRTFBの神経活動依存的な核移行と遺伝子発現制御系に関する解析2022

    • 著者名/発表者名
      伊原大輔, 田邉広樹, 今西詩織, 和泉勇輝, 小坂彩, 佐野友香里, 阪上洋行, 田渕明子
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部 第40回大会
  • [学会発表] BDNFによるSRFコアクチベーターMRTFBのリン酸化に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      榊原信太郎, 伊原大輔, 田渕明子
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部 第40回大会
  • [学会発表] シナプス活性化によるSRFコアクチベーターMRTFAのリン酸化に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      中島朋美, 伊原大輔, 田渕明子
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部 第40回大会
  • [学会発表] ポストシナプスに局在するMRTFBは神経活動依存的に核移行しSRF標的遺伝子の発現を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      伊原大輔, 田邉広樹, 今西詩織, 小坂彩, 佐野友香里, 阪上洋行, 田渕明子
    • 学会等名
      NEURO2022
  • [学会発表] 転写活性化因子MRTFBは細胞内Ca2+シグナリング依存的に核移行しSRF標的遺伝子の発現を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      伊原大輔, 田邉広樹, 今西詩織, 是沢由樹, 小坂彩, 佐野友香里, 阪上洋行, 田渕明子
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第134回例会
  • [学会発表] MRTFBのリン酸化を介した脳由来神経栄養因子BDNFによるSRF依存性遺伝子発現機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      榊原信太郎, 伊原大輔, 田渕明子
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第134回例会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi