脳アミロイド血管症はアルツハイマー病の増悪因子だが、増悪の詳細な分子機序は未だ解明されていない。本研究では分子機序の解明のため、血管内皮細胞と周皮細胞、脳初代培養を用いた脳神経血管の培養モデルを新規に構築した。分子機序として、血管毒性のあるアミロイドβ凝集体アミロスフェロイドをこの培養モデルの血管細胞に処置することで血管内皮細胞からのアンジオテンシンII遊離とそれに続く神経細胞AT2受容体-B2受容体-BACE mRNA増加を介してBACEタンパク量が増加することを見出した。またアミロスフェロイドが周皮細胞にも作用し、神経細胞AEPを活性化することを見出した。
|