研究課題
若手研究
本研究では、同一土壌中に存在する微生物同士の相互作用や、動物細胞(免疫細胞)と病原微生物を含む微生物との相互作用を用いた、微生物の生育環境を模倣した培養を用いて、新規天然物や生物活性天然物の探索を実施した。その結果、細胞死誘導作用や抗炎症作用を有する新規天然物や既知天然物を単離するとともに、生物活性を有する天然物については、作用機序に関する解析を実施した。
天然物化学
微生物の天然物産生に関与する休眠状態の遺伝子を活性化することは、新規天然物を探索する上で重要であり、これまでに様々な手法が開発されてきた。本研究では、微生物の生育環境を模倣した培養により新規天然物を見出したことから、本手法が医薬シードに繋がる新規天然物や生物活性天然物を探索するための有用な手法の一つにつながることが期待される。