• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

セリンプロテアーゼ制御によるマルチターゲット作用を活用した新規AKI治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K16047
研究機関熊本大学

研究代表者

成田 勇樹  熊本大学, 病院, 助教 (40614665)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードセリンプロテアーゼ / AKI / マルチターゲット作用
研究実績の概要

我が国では,新規透析導入患者の抑制が重要な医療課題となっている。近年,急性腎障害 (AKI) が原因で透析導入に至る症例が慢性腎臓病症例よりも圧倒的に多いことが明らかとなり,AKI 対策が必要不可欠とされている。しかしながら,現在の AKI 治療は対症療法が中心となっており,確立された治療法は存在しない。本研究課題では,“セリンプロテアーゼの制御によるマルチターゲット作用を活用した新規 AKI 治療法を確立すること”を目的としている。
本年度は,2021年度に得た研究実績を基に「 LPS 誘発 AKI モデルに対する CM の腎機能改善メカニズムを評価する」ならびに「 LPS 以外の AKI モデル動物においても CM が AKI に対する有効性を示すのか評価する」ことを目的に検討を行った。
LPS 誘発 AKI モデルにおいて,CM の AKI 進展抑制効果および酸化ストレス抑制効果が認められたことから,2021年度に採取したサンプルを用いて,酸化ストレスに関連し,腎機能悪化の抑制に繋がる炎症マーカーについて評価した。その結果,CM は酸化ストレスのみだけでなく,用量依存的に炎症を抑制し,腎機能悪化を抑制することで AKI に対する有効性を示すことが明らかとなった。また、8週齢の雄性 C57BL/6 マウスを Control 群,AKI (腎虚血再灌流 (IR) にて AKI を誘導) 群および CM 250mg/kg 群 (IR 誘導 3日前より CM を1日2回経口投与) に分け,IR 24 時間後に血液および腎臓を採取し,腎機能 (血清クレアチニン (Scr) および血中尿素窒素 (BUN)) の評価を行った。その結果,IR によって誘導した AKI においても CM が腎機能悪化を抑制することで AKI に対する有効性を示すことが明らかとなった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Camostat mesilate, a serine protease inhibitor, exerts aquaretic effects and decreases urinary exosomal AQP2 levels2022

    • 著者名/発表者名
      Kakizoe Yutaka、Nakagawa Terumasa、Iwata Yasunobu、Deng Qinyuan、Adachi Masataka、Miyasato Yoshikazu、Nakagawa Miyuki、Nagayoshi Yu、Nishiguchi Kayo、Narita Yuki、Izumi Yuichiro、Kuwabara Takashige、Tomita Kimio、Kitamura Kenichiro、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 150 ページ: 204~210

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.09.003

  • [雑誌論文] The serine protease plasmin plays detrimental roles in epithelial sodium channel activation and podocyte injury in Dahl salt-sensitive rats2022

    • 著者名/発表者名
      Deng Qinyuan、Kakizoe Yutaka、Iwata Yasunobu、Nakagawa Terumasa、Miyasato Yoshikazu、Nakagawa Miyuki、Nishiguchi Kayo、Nagayoshi Yu、Adachi Masataka、Narita Yuki、Izumi Yuichiro、Kuwabara Takashige、Tsuda Yuko、Mukoyama Masashi
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 46 ページ: 50~62

    • DOI

      10.1038/s41440-022-01064-2

  • [学会発表] 硫酸転移酵素 Sult1a1 欠損マウスを用いた慢性腎臓病の心血管 疾患発症に対するインドキシル硫酸の寄与解明2022

    • 著者名/発表者名
      西垣愛奈、成田勇樹、有馬勇一郎、辻田 賢一、城野 博史、齋藤秀之
    • 学会等名
      第65回(令和4年度)日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] Attenuation of cardiac pathological alterations in sulfotransferase 1a1-deficient mice with chronic kidney failure through decreased indoxyl sulfate accumulation2022

    • 著者名/発表者名
      Aina Nishigaki、Yuki Narita、Yuichiro Arima、Kenichi Tsujita、Hirofumi Jono、Hideyuki Saito
    • 学会等名
      第32回日本医療薬学会年会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi