• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

血管内大細胞型B細胞性リンパ腫における糖鎖構造の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K16165
研究機関筑波大学

研究代表者

松岡 亮太  筑波大学, 医学医療系, 講師 (70833804)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワード血管内リンパ腫 / 糖鎖
研究実績の概要

血管内大細胞型B細胞性リンパ腫 (Intravascular large B-cell lymphoma, IVLBCL)は節外性リンパ腫の一型である。他のリンパ腫とは異なり腫瘤形成性に乏しく、血管内にのみ腫瘍細胞が存在するという特徴を有する。IVLBCLは腫瘤を形成しないため組織による確定診断が難しく、かつ予後の悪い腫瘍である。
我々はIVLBCLの腫瘍細胞が血管内にとどまる理由がその細胞膜上の糖鎖構造の変化が原因ではないかという仮説を立て、IVLBCL腫瘍細胞上の糖鎖構造の変化を解析することにより、IVLBCLが血管外へ遊走できない機構を明らかにしたいと考えている。さらに本研究でIVLBCLと血管との相互関係が解明できればIVLBCLの「腫瘍細胞が血管外へ出ない」特徴と相対する、癌の転移の「腫瘍細胞が血管外へ脱出する」メカニズムを糖鎖を介して解明するヒントも得られるのではないかと考えている。
まず我々は症例サンプルとしてIVLBCL6例と、同じ免疫形質を有するも腫瘤を形成するびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫 (Diffuse large B-cell lymphoma, DLBCL)15例を選定した。それぞれの症例のFFPE切片からレーザーマイクロダイセクション法で腫瘍部を単離し、糖タンパクを抽出した。その後にレクチンアレイ法でそれぞれの腫瘍の糖鎖プロファイルを解析した。その結果、IVLBCLで有意に高いレクチンを3種類、DLBCLで有意に高い有レクチンを2種類見出すことができた。次に有意差のあったレクチンを用い、IVLBCL18例、DLBCL15例に対してレクチン染色を行った。現在2種類について染色が終了したところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

現在、症例の選定およびレクチンアレイまでは問題なく終了している。
令和2年度の目標はレクチンアレイで有意差のあったレクチンについての染色及びスコアリングを済ませ、さらにはそのレクチンを軸にIVLBCLで特異的に発現している糖タンパクの解析まで行うはずであった。しかしながらレクチン染色の条件検討に時間がかかり、研究にやや遅れが生じている。

今後の研究の推進方策

従来手染めであったレクチン染色を自動免疫染色機で染色する方法を見出すことができたので、やや遅れていたレクチン染色は今後速やかに終了することができると考えている。さらに症例の選定はすでに終了しているためレクチン染色でも有意差のあったレクチンをプローブにし、レクチンキャッチ (免疫沈降の原理と同様で、抗体の代わりにレクチンを用いる)を行い、糖タンパクの解析を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

レクチン染色の検討に時間を要し、本来行うはずであった糖タンパクの解析に必要な経費がかからなかったため。これら前年度に行えなかった解析は次年度にすべて行う予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 18FDG-PET imaging and histopathology in neuroleukemiosis with acute myeloid leukemia2020

    • 著者名/発表者名
      Kiyoki Yusuke、Matsuoka Ryota、Kaneta Tomohiro、Nishikii Hidekazu
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 112 ページ: 433~434

    • DOI

      10.1007/s12185-020-02976-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An overlapping case of <i>in situ</i> mantle cell neoplasia and leukemic non-nodal mantle cell lymphoma2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Ryota、Sakamoto Noriaki、Sakata-Yanagimoto Mamiko、Chiba Shigeru、Noguchi Masayuki、Nakamura Naoya
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Hematopathology

      巻: 60 ページ: 169~173

    • DOI

      10.3960/jslrt.20022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地固め療法中に骨髄壊死を発症したフィラデルフィア染色体陽性急性リンパ芽球性白血病2020

    • 著者名/発表者名
      石塚 幹太郎、錦井 秀和、横山 泰久、坂田(柳元) 麻実子、長谷川 雄一、品川 篤司、千葉 滋、小原 直、周山 拓也、松岡 亮太、丸山 ゆみ子、坂本 竜弘、日下部 学、加藤 貴康、栗田 尚樹
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 61 ページ: 462~467

    • DOI

      10.11406/rinketsu.61.462

  • [学会発表] RHOA遺伝子変異とTFH phenotypeを有するEBV+ PTCL, NOSの1症例2021

    • 著者名/発表者名
      松岡亮太
    • 学会等名
      第110回日本病理学会総会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi