研究課題/領域番号 |
20K16331
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
瀧口 豪介 神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (60647767)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | Wnt5a-Ror2 / CXCL16-CXCR6 / PI3K-AKT-mTOR |
研究実績の概要 |
これまでにヒト未分化胃癌細胞株MKN45とヒト初代培養骨髄由来MSCを用いた直接的、間接的共培養実験により、MSCがWnt5a-Ror2シグナルの活性化により液性因子の分泌を促進し、MKN45に対し細胞増殖促進作用を有する事、またMSCがWnt5a-Ror2シグナルの活性化によりCXCL16の分泌を促進し、分泌されたCXCL16はMKN45が発現するケモカイン受容体 CXCR6に結合し、細胞内にシグナルを伝達することで、MKN45の細胞増殖を促進させることを明らかにした。現在、CXCL16-CXCR6シグナルの下流にPI3K-AKT-mTORシグナルが働いているか研究を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
実験結果がでず、正しい結果なのか、実験方法により別の結果が出るのか、実験方法の再検討を行っている。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、CXCL16-CXCR6シグナルの下流にPI3K-AKT-mTORシグナルが働いているか調べるとともに、別のシグナル経路についても探索研究をすすめていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
SARS Corona Virus 2の蔓延により、研究の実施・進行が遅れた。次年度は遅れている分を確実に遂行したうえで本来予定している研究をすすめていく。
|