• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

乳がん細胞における老化様エピゲノム異常がもたらす悪性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K16344
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

宮田 憲一  公益財団法人がん研究会, がん研究所 がんエピゲノムプロジェクト, 特任研究員 (20816938)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード細胞老化 / 反復配列 / SASP / 乳がん
研究実績の概要

申請者はこれまでに、ゲノム上の遺伝子非コード領域の反復配列のクロマチン構造が、老化細胞ではオープン(転写活性化)状態にあり、特徴的な染色体構造:ORSP(Opened Repetitive Sequence Phenotype)を呈していることを見出してきた。また、昨年度までの研究成果として、ORSPを検出及び評価できるDNA-FISH法を実施し、乳がん細胞の中でも特にER陽性型の細胞でORSPが高頻度起きていることを発見している。
そこで本年度は、ER陽性型の乳がん臨床検体のシングルセルATAC-Seq(Assay for Transposase-Accessible Chromatin with high-throughput sequencing)解析を行い、高頻度にORSPが起きている細胞とそうでない細胞とを、ゲノムワイドにクロマチン領域のアクセシビリティ評価を行った。通常のscATAC-seq解析パイプラインでは、ORSPの検出に対応していないため、まずは新規解析パイプラインの構築を行った。その後、この新規パイプラインを活用し、乳がん臨床検体のscATAC-seqデータについて解析を行った結果、興味深いことに、ORSPを示す乳がん細胞では細胞老化で特徴的なLCE(Late cornified envelope)遺伝子座のクロマチンアクセシビリティが著しく上昇していることを見出した。これらの結果は、ORSPを示す乳がん細胞は老化細胞とエピゲノムが類似している可能性を示唆している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Identification of Novel Senescent Markers in Small Extracellular Vesicles2023

    • 著者名/発表者名
      Misawa Tomoka、Hitomi Kazuhiro、Miyata Kenichi、Tanaka Yoko、Fujii Risa、Chiba Masatomo、Loo Tze Mun、Hanyu Aki、Kawasaki Hiroko、Kato Hisaya、Maezawa Yoshiro、Yokote Koutaro、Nakamura Asako J.、Ueda Koji、Yaegashi Nobuo、Takahashi Akiko
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 2421~2421

    • DOI

      10.3390/ijms24032421

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcriptomic intratumor heterogeneity of breast cancer patient-derived organoids may reflect the unique biological features of the tumor of origin2023

    • 著者名/発表者名
      Saeki Sumito、Kumegawa Kohei、Takahashi Yoko、Yang Liying、Osako Tomo、Yasen Mahmut、Otsuji Kazutaka、Miyata Kenichi、Yamakawa Kaoru、Suzuka Jun、Sakimoto Yuri、Ozaki Yukinori、Takano Toshimi、Sano Takeshi、Noda Tetsuo、Ohno Shinji、Yao Ryoji、Ueno Takayuki、Maruyama Reo
    • 雑誌名

      Breast Cancer Research

      巻: 25 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s13058-023-01617-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FOXD1 is associated with poor outcome and maintains tumor-promoting enhancer?gene programs in basal-like breast cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Kumegawa Kohei、Yang Liying、Miyata Kenichi、Maruyama Reo
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fonc.2023.1156111

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RNaseH2A downregulation drives inflammatory gene expression via genomic DNA fragmentation in senescent and cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Sho、Okada Ryo、Loo Tze Mun、Tanaka Hisamichi、Miyata Kenichi、Chiba Masatomo、Kawasaki Hiroko、Katoh Kaoru、Kaji Shizuo、Maezawa Yoshiro、Yokote Koutaro、Nakayama Mizuho、Oshima Masanobu、Nagao Koji、Obuse Chikashi、Nagayama Satoshi、Takubo Keiyo、Nakanishi Akira、Kanemaki Masato、Hara Eiji、Takahashi Akiko
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04369-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 細胞老化特異的なノンコーディングRNAによる発がん機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      宮田憲一、高橋暁子、丸山玲緒
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第94回大会
  • [学会発表] DRY×WET 研究で老化細胞の特徴を炙り出す2022

    • 著者名/発表者名
      宮田憲一
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi