研究課題
当該研究施設2カ所の婦人科癌患者の術前の血清を保管、また免疫染色の準備を進めている。他の研究協力機関1か所において、研究担当者の異動があったため、研究計画の変更が生じた。対象患者の数の不足が懸念されるため、卵巣癌患者に加えて、子宮頸癌と子宮体癌患者についても対象に含めて研究計画の倫理審査を受けている。また、臨床現場で遺伝子パネル検査が浸透し、対象患者は治療の経過中に遺伝子パネル検査を受ける可能性が高くなってきたため、この結果を臨床情報項目に追加して検討することを検討している。卵巣癌の免疫微小環境と免疫チェックポイント阻害薬の効果についてのレビュー論文をBritish Journal of Cancer誌に投稿、掲載された。腫瘍細胞のPD-L1発現によりリンパ球のPD-1受容体を通じて抗腫瘍免疫が抑制される単方向性の作用が注目されてきたが、実際にはリンパ球が分泌するインターフェロン-ガンマにより腫瘍細胞上にPD-L1が発現する作用を加えた双方向性の関係、またさらには骨髄由来免疫抑制細胞(MDSC)などの免疫抑制性細胞の作用やPD-L1・PD-1以外のB7-H3やVISTAといった免疫チェックポイント分子も関わる多方向性の関係が重要であることを示した。卵巣癌においては免疫チェックポイント阻害薬の効果が限定的であることが臨床上問題となっていること、そのブレークスルーは免疫抑制細胞などの他の因子による作用を治療標的にすることであるとした。同内容を講演で発表した。
4: 遅れている
当初の計画の共同研究機関で人事異動があり、患者のリクルートが滞っているため。コロナ禍により、対象患者数が減少しているため。
対象疾患を卵巣癌に限定せず、子宮頸癌と子宮体癌を含む婦人科悪性腫瘍患者とする。研究期間を1年延長し、患者リクルートに努める。免疫染色費用の高騰、オミックス解析費用の低下を鑑み、多数の免疫細胞の免疫染色よりも発現解析によるCIBERSORTで代用する方法を検討する。
研究遂行が計画よりも遅れており、免疫染色費用やエライザ費用が次年度にずれ込むため。
すべて 2023 2022
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)
British Journal of Cancer
巻: 128(3) ページ: 461-467
10.1038/s41416-022-01960-x.
Journal of Gynecologic Oncology
巻: 33(5) ページ: e83
10.3802/jgo.2022.33.e83.
JCI Insight
巻: 7(12) ページ: 157215
10.1172/jci.insight.157215.
Carcinogenesis
巻: 43(7) ページ: 647-658
10.1093/carcin/bgac032.
Cancer Immunology Immunotherapy
巻: 71(6) ページ: 1431-1442
10.1007/s00262-021-03093-1.