• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

小鳥の求愛行動における発声と身体運動を協調するコミュニケーション神経機構

研究課題

研究課題/領域番号 20K16472
研究機関帝京大学

研究代表者

森 千紘  帝京大学, 薬学部, 助教 (00772253)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードコミュニケーション / 発声学習 / 求愛行動
研究実績の概要

動物は発声(聴覚信号)の他に視覚や嗅覚など様々な感覚信号を用い、時にはそれらを組み合わせてコミュニケーションを行う。例えば、ヒトの発話には身振りや表情が伴い、情動などの多様な情報が伝えられる。小鳥の一種、ブンチョウのオスは親鳥から歌を学習し、学習した歌とホッピング・くちばしぬぐいの身体運動を組み合わせて求愛を行う。本研究は複数の感覚信号を用いるコミュニケーション行動がいかに協調されて出力されているのかその神経機構を明らかにすることを目指している。そのために、歌学習・音声コミュニケーションに特化した脳神経回路をもつブンチョウを用い、求愛場面での歌と身体運動の行動解析と、どのように協調されているかの検証を進めている。ブンチョウの求愛行動中の頭部の動きを詳細に追跡した結果、跳躍のタイミングは求愛歌の一連の音配列のタイミングに対応していないが、歌を伴う場合の方が、歌を伴わない場合よりもホッピング間隔が短くなることが確認された。また、薬物投与用カニューレを歌の時系列構造を制御する運動前野相当の領域に埋め込み、GABAA受容体アゴニストのムッシモールやグルタミン酸受容体アゴニストであるイボテン酸の局所投与を行い、当該領域の神経活動を一過的または永続的に抑制した。投与部位・範囲によって、求愛行動自体が抑制される、歌が変化するが身体行動に大きな影響が出ないなどの結果を得ている。この領域が歌と身体運動野協調に関与しない可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

薬理学的神経活動抑制による求愛行動への影響を調べる実験を進めた。投与領域、範囲による影響のばらつきや個体差があるため、予定よりも延長してデータ収集を行った。共同研究先の引っ越しに伴い、実験の中断が必要となった。引っ越しまでに、薬理学実験のデータをとり終えるように進めたが、自由行動下における神経活動記録実験系については予備実験までで中断となり、本実験を進めることはできなかった。神経活動記録実験については、新たに場所を確保し実験環境の構築から始める必要がある。

今後の研究の推進方策

共同研究先の移転に伴い、実験予定・進め方の変更が必要である。特に自由行動下における神経活動記録実験については、動物の飼育を含め、新たな実験環境の構築に時間を要することが予想される。そのため、これまでに蓄積した薬理学的神経活動抑制の行動データの解析を中心に据え、より多角的な視点から行動解析を進める。求愛ダンスの行動要素であるホッピングとくちばしぬぐい(枝にくちばしをこすりつける)の時系列配列や、歌との関わりについて詳細に調べ、解析結果をまとめて論文として発表する予定である。

次年度使用額が生じた理由

薬理操作実験を進めることを優先し、共同研究先の引っ越しに伴う実験の中断の必要があったため、自由行動下における神経活動記録実験に使用するヘッドステージ、電極等の購入を行わなかった。次年度から新たな実験環境の構築や、組織学実験を進めるため、これらに関わる物品の購入を予定している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Gene expression profiles of the muscarinic acetylcholine receptors in brain regions relating to filial imprinting of newly-hatched domestic chicks2022

    • 著者名/発表者名
      Mori C, Aoki N, Fujita T, Yamaguchi S, Matsushima T and Homma KJ
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 420 ページ: 113708

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2021.113708

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mismatch Responses Evoked by Sound Pattern Violation in the Songbird Forebrain Suggest Common Auditory Processing With Human2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Chihiro、Okanoya Kazuo
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 13 ページ: 822098~822098

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.822098

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 歌の感覚学習における社会的関係の影響2021

    • 著者名/発表者名
      森千紘
    • 学会等名
      日本動物学会 第92回 オンライン米子大会 サテライトシンポジウム
  • [学会発表] Gene expression profiles of the muscarinic acetylcholine receptors in brain of newly-hatched domestic chicks2021

    • 著者名/発表者名
      森千紘、青木直哉、藤田俊之、山口真二、本間光一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会・CJK第1回国際会議

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi