• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

双極性障害寛解期における認知機能障害に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K16662
研究機関北海道大学

研究代表者

豊島 邦義  北海道大学, 医学研究院, 助教 (00802414)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード双極性障害 / 認知機能障害
研究実績の概要

双極性障害は、躁状態、うつ状態などの病相を繰り返す、重篤で慢性かつ再発性の精神疾患である。躁病相あるいはうつ病相において、仕事や対人面といった社会機能の低下を認めることは以前より指摘されているが、気分症状のない症状寛解期においても、社会機能が十分に回復せず、いわゆる、「症状寛解と機能回復のずれ」が臨床場面で観察されることは少なくない。近年の知見の集積により、双極性障害では認知機能障害が、この「ずれ」と関連していることが明らかとなってきた。
双極性障害の症状寛解期では、視覚学習、社会認知、処理速度、MATRICSコンセンサス認知機能評価バッテリー総合スコアにおいて、有意な機能低下を認めたと報告されるなど、客観的認知機能障害を呈することが知られている。さらに症状寛解期において、これらの客観的認知機能のみならず、主観的認知機能も障害されることが報告されている。このように、双極性障害では症状寛解期でも認知機能障害を呈するため、適切な維持療法および入念な心理社会的アプローチが必要であることが指摘されている。近年、症状寛解期における認知機能障害は、社会機能の障害との関連が注目されており、双極性障害の治療ターゲットとして認知機能障害を捉えることが重要と考えられるようになってきた。現在、認知機能障害は、双極性障害患者の機能回復と生活の質を向上させるための新しい治療標的となっている。
本研究では、双極性障害症状寛解期における認知機能障害と事象関連電位、病識、社会機能との関連についての横断研究を行い、認知機能障害と関連する因子について、探索的検討を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

おおむね計画通り進展している。

今後の研究の推進方策

現在は探索的な横断研究を行っているが、今後は縦断的に検討を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

論文の掲載が次年度となったため、次年度に論文掲載料の支払いを行うこととなった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Cognitive complaints mediate childhood parental bonding influence on presenteeism2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Shimura Akiyoshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 ページ: e0266226

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0266226

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cognitive complaints mediate the influence of sleep disturbance and state anxiety on subjective well-being and ill-being in adult community volunteers: a cross sectional study2022

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Ichiki Masahiko、Inoue Takeshi、Shimura Akiyoshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 22 ページ: 566-566

    • DOI

      10.1186/s12889-022-12936-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mediating Roles of Cognitive Complaints on Relationships between Insomnia, State Anxiety, and Presenteeism in Japanese Adult Workers2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Shimura Akiyoshi、Uchida Yoshihiro、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 ページ: 4516~4516

    • DOI

      10.3390/ijerph18094516

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The relationship among sleep reactivity, job-related stress, and subjective cognitive dysfunction: a cross-sectional study using path analysis2021

    • 著者名/発表者名
      TOYOSHIMA Kuniyoshi、INOUE Takeshi、SHIMURA Akiyoshi、MASUYA Jiro、FUJIMURA Yota、HIGASHI Shinji、KUSUMI Ichiro
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: 59 ページ: 229~238

    • DOI

      10.2486/indhealth.2020-0251

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Associations of Cognitive Complaints and Depressive Symptoms with Health-Related Quality of Life and Perceived Overall Health in Japanese Adult Volunteers2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Baba Toshiaki、Masuya Jiro、Ichiki Masahiko、Fujimura Yota、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 ページ: 9647~9647

    • DOI

      10.3390/ijerph18189647

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subjective cognitive impairment and presenteeism mediate the associations of rumination with subjective well-being and ill-being in Japanese adult workers from the community2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Ichiki Masahiko、Inoue Takeshi、Shimura Akiyoshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 15 ページ: 15

    • DOI

      10.1186/s13030-021-00218-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Role of Cognitive Complaints in the Relationship Between Trait Anxiety, Depressive Symptoms, and Subjective Well-Being and Ill-Being in Adult Community Volunteers2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Ichiki Masahiko、Inoue Takeshi、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 17 ページ: 1299~1309

    • DOI

      10.2147/NDT.S303751

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The mediating effects of perceived cognitive disturbances on reported sleep disturbance, presenteeism, and functional disability in Japanese adult workers2021

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Kuniyoshi、Inoue Takeshi、Shimura Akiyoshi、Uchida Yoshihiro、Masuya Jiro、Fujimura Yota、Higashi Shinji、Kusumi Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders Reports

      巻: 5 ページ: 100180~100180

    • DOI

      10.1016/j.jadr.2021.100180

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 双極性障害の症状寛解期における主観的認知機能と客観的認知機能との関連2021

    • 著者名/発表者名
      豊島 邦義、豊巻 敦人、高信 径介、渡辺 晋也、三井 信幸、賀古 勇輝、朝倉 聡、久住 一郎
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi