• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

クローン病腸管線維化の病態に基づいた3D超音波検査の有用性

研究課題

研究課題/領域番号 20K16707
研究機関北里大学

研究代表者

佐上 晋太郎  北里大学, 北里研究所病院, 医員 (10837371)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード造影超音波 / MRエンテログラフィー / 3次元超音波 / エラストグラフィー / 炎症性腸疾患
研究実績の概要

クローン病(Crohn’s disease, CD)は腸管特異的に炎症が生じ狭窄や穿通/穿孔をきたす原因不明の疾患である。狭窄には浮腫による炎症性狭窄と線維性狭窄が あるが、両者は治療法が異なるため鑑別可能な画像検査の確立が望まれる。本研究ではCDの狭窄における3次元 (3D)超音波検査所見による壁肥厚、血流増加、組 織弾性のパラメーターと病理組織学的な線維化・炎症による浮腫や血管新生・炎症細胞浸潤、免疫学的なサイトカイン、成長因子といった病態を示唆する所見と の相関関係の有無を立証する。これにより低侵襲にCDの病態を把握し、腸管狭窄に対する適切な治療を行うことが可能となる。炎症性狭窄、線維性狭窄の鑑別方 法として3D超音波のパラメーター(壁肥厚、血流、弾性)の有用性を証明することを主要な目標とする。 3D超音波で狭窄を鑑別できれば超音波で治療方針を決定でき、超音波で予測した免疫学的変化はCDの病態解明に役立つ。また、3D超音波は腸管線維化をきたす免 疫反応のin vivo イメージングへの応用が期待できるかもしれない。超音波画像診断は病理診断とは異なり、 頻回に貫壁性に継時的評価が可能であるためCDの 病態や予後を予測する重要なツールとな る可能性があり、安価であることから医療費削減にも有益である。 現時点では症例登録中であるため、目標症例数となったところで解析し、学会や論文に経過を報告する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

COVID-19の蔓延により検査の差し控えがあったことから症例登録が遅れている。

今後の研究の推進方策

研究を遂行する上でMRエンテログラフィーを施行する症例にも造影超音波を行っており、手術症例の検討の前にMRエンテログラフィーの目標症例数が達成でき次 第、別解析としてMRエンテログラフィーの比較も行う。

次年度使用額が生じた理由

症例登録開始と登録の頻度が遅れたため、今後登録数の増加とともに必要物品購入を行なっていく。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Early improvement in bowel wall thickness on transperineal ultrasonography predicts treatment success in active ulcerative colitis2022

    • 著者名/発表者名
      Sagami Shintaro、Kobayashi Taku、Aihara Kanako、Umeda Misaki、Odajima Kazuhiro、Morikubo Hiromu、Asonuma Kunio、Miyatani Yusuke、Fukuda Tomohiro、Matsubayashi Mao、Kiyohara Hiroki、Nakano Masaru、Hibi Toshifumi
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology & Therapeutics

      巻: 55 ページ: 1320~1329

    • DOI

      10.1111/apt.16817

  • [雑誌論文] Editorial: the importance of utilising gastrointestinal ultrasound via transperineal approach in ulcerative colitis?an accurate early predictor of response to treatment. Authors' reply2022

    • 著者名/発表者名
      Sagami Shintaro、Kobayashi Taku
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology & Therapeutics

      巻: 55 ページ: 1204~1205

    • DOI

      10.1111/apt.16895

  • [雑誌論文] Transperineal ultrasound predicts endoscopic and histological healing in ulcerative colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Sagami Shintaro、Kobayashi Taku、Aihara Kanako、Umeda Misaki、Morikubo Hiromu、Matsubayashi Mao、Kiyohara Hiroki、Nakano Masaru、Ohbu Makoto、Hibi Toshifumi
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology & Therapeutics

      巻: 51 ページ: 1373~1383

    • DOI

      10.1111/apt.15767

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Editorial: transperineal ultrasound in addition to a transabdominal ultrasound in ulcerative colitis-one more arrow in the quiver of non-invasive diagnostics. Authors’ reply2021

    • 著者名/発表者名
      Sagami Shintaro、Kobayashi Taku、Hibi Toshifumi
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology & Therapeutics

      巻: 52 ページ: 403~403

    • DOI

      10.1111/apt.15871

  • [雑誌論文] Accuracy of Ultrasound for Evaluation of Colorectal Segments in Patients With Inflammatory Bowel Diseases: A Systematic Review and Meta-analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Sagami Shintaro、Kobayashi Taku、Miyatani Yusuke、Okabayashi Shinji、Yamazaki Hajime、Takada Toshihiko、Kinoshita Kenji、Allocca Mariangela、Kunisaki Reiko、Ramaswamy Pradeep Kakkadasam、Shiraki Manabu、Hibi Toshifumi、Kataoka Yuki
    • 雑誌名

      Clinical Gastroenterology and Hepatology

      巻: 19 ページ: 908~921.e6

    • DOI

      10.1016/j.cgh.2020.07.067

  • [学会発表] Shear wave elastography predicts short-term response to remission induction therapy in patients with Crohn’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Sagami,Taku Kobayashi, Toshifumi Hibi
    • 学会等名
      ENDO2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Early improvement in bowel wall thickness on transperineal ultrasonography predicts treatment success in active ulcerative colitis2021

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Sagami, Kobayashi, Kanako Aihara, Misaki Umeda, Kazuhiro Odajima3, Hiromu Morikubo1,2Kunio Asonuma, Yusuke Miyatani, Tomohiro Fukuda, Mao Matsubayashi, Hiroki Kiyohara, Masaru Nakano,Toshifumi Hibi
    • 学会等名
      17th congress of ECCO
    • 国際学会
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎における寛解導入1週後腸管エコーの短期予後予測能2021

    • 著者名/発表者名
      佐上晋太郎, 小林拓, 日比紀文
    • 学会等名
      JDDW 2021

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi