• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

肺癌術前化学放射線療法における呼吸器有害事象の低減に向けた最適な照射方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K16790
研究機関香川大学

研究代表者

高橋 重雄  香川大学, 医学部附属病院, 助教 (90635773)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード非小細胞肺癌 / 術前 / 化学放射線療法 / 放射線肺臓炎 / 強度変調放射線治療
研究実績の概要

本研究の目的は、肺癌に対する術前化学放射線療法(NACRT)における呼吸器有害事象の低減に向けた最適な照射方法を明らかにすることである。本年は以下の2つの研究を遂行した。
1.模擬治療計画による肺癌NACRTにおける三次元原体照射(3D-CRT)と強度変調放射線治療(IMRT)の比較研究
2013年12月-2019年7月に50Gy/25回のNACRTを施行された16例のうち、既報のリスク因子を有していた11例を対象に、3D-CRTとIMRTの両者で模擬治療計画を作成し、DVHパラメータを比較した。IMRTにおいて、V35gとV40gが有意に低減されていた(3D-CRTのV35g中央値16.1%・V40g中央値14.9%に対し、IMRTのV35g中央値12.0%・V40g中央値9.2%)。IMRTにおいて、全てのリスク因子を回避できていた割合が有意に高かったため(3D-CRT 0%、IMRT 55%)、肺癌NACRTにおけるDVHパラメータを用いた既報のリスク因子の回避に、IMRTが有用であると思われた。CANCER DIAGNOSIS & PROGNOSIS誌に論文が掲載された。
2.肺癌に対する呼吸性移動対策を伴う放射線治療の単施設前向き観察研究
上記の通り、IMRTが有用であると思われたため、肺癌に対するIMRTの実施環境を整えていった。肺癌は呼吸によって位置が変わるため、呼吸性移動対策が重要となる。当院では呼吸性移動対策として息止め法を採用することとし、スムーズに導入できるように、関係部署と連携して準備を進めた。合わせて観察研究の実施について、倫理委員会に申請を行い、承認を得たため、症例登録を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究計画書作成段階では、2021年度に前向き観察研究を開始予定であったが、肺癌IMRTで用いる予定の新規リニアックが2022年5月に稼働開始となったため、やや遅れ、2022年度に観察研究を開始した。

今後の研究の推進方策

引き続き「肺癌に対する呼吸性移動対策を伴う放射線治療の単施設前向き観察研究」の症例登録を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

(理由)
今後の研究の推進方策に記載の通り、研究を遂行していくため。
(使用計画)
研究を遂行していくために必要な物品等を購入する。肺癌術前化学放射線療法や強度変調放射線治療の新たな知見に関する情報収集のために、関連学会への調査目的の旅費を計上する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Avoiding Dosimetric Risk Factors for Complications in Neoadjuvant Chemoradiotherapy for Lung Cancer: Conventional Radiotherapy Versus Intensity-modulated Radiotherapy2023

    • 著者名/発表者名
      SHIGEO TAKAHASHI, MASAHIDE ANADA, TOSHIFUMI KINOSHITA, TAKAMASA NISHIDE and TORU SHIBATA
    • 雑誌名

      Cancer Diagnosis & Prognosis

      巻: 3 ページ: 479-483

    • DOI

      10.21873/cdp.10243

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 肺癌に対する放射線治療~若手でも、明日から使える知識を~2023

    • 著者名/発表者名
      高橋重雄
    • 学会等名
      第59回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Dosimetric Comparison of Nodal Clinical Target Volume for Locally Advanced Non-small Cell Lung Cancer: Options for Geometric Expansion versus Lymph Node Stations2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Anada M, Kinoshita T, Nishide T, Shibata T
    • 学会等名
      American Society for Radiation Oncology 65th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 局所進行非小細胞肺癌の模擬治療計画におけるリンパ節転移に対する臨床的標的体積設定方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      高橋重雄, 柴田徹
    • 学会等名
      第64回日本肺癌学会学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi