研究課題/領域番号 |
20K16820
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
高橋 正明 信州大学, 学術研究院医学系(医学部附属病院), 助教 (30837167)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | CT / MRI / IgG4 / 大動脈炎 / 動脈瘤 |
研究実績の概要 |
本研究の対象となる症例の追加と,評価対象となる画像所見の確認を行った.動脈径の計測方法に関して,直線距離のみでは評価が難しいことが判明し,新たに面積を測定することとし,再度測定の見直しを行った. 「IgG4関連疾患の診断基準並びに診療指針の確立を目指す研究」班の動脈分科会で現在の内容を発表し,同会に出席していた各分野のエキスパートの先生からのご意見も参考として,評価項目の見直しを行った. 本研究においてテクスチャ解析やAIを用いた画像解析の可能性に関して再度検討した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本研究の一番の評価項目となる病変及び動脈径の計測,比較方法に難渋し,何度も再測定を行うこととなった.症例数も多く,計測に時間を取られることとなった.診断時の検査値が現在の電子カルテに移行前であり,検査値確認に難渋した.新規患者数が少なく,前向き研究に関しては難しい状況にある.
|
今後の研究の推進方策 |
計測,検査値の確認を急ぎ,解析を行う.
|
次年度使用額が生じた理由 |
学会発表を行う機会がない点や,オンライン開催に伴う学会への旅費が発生しないこと,計測や検査値収集に時間を取られ,解析等で使用予定の額が消化できていない. 現状の測定,検査値の収集を急ぎ,解析・発表を行う.
|