研究課題/領域番号 |
20K16863
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
笹脇 ゆふ 京都府立医科大学, 医学部, プロジェクト研究員 (60850360)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 概日リズム / 交代制勤務 / 胎児発育 |
研究実績の概要 |
妊娠期の交代制勤務により低体重児が増加するリスクが指摘されている。しかし、妊娠期の交代制勤務により子の発育不全が引き起こされるメカニズムは明らかになっていない。そこで、本研究では胎生期及出生早期の明暗周期撹乱が発育不全をもたらすメカニズムを解明することを目的とした。まず、メカニズムの解明に先立ち、本研究では申請者が所属する八木田研究室で独自に開発された、リバーストランスレーショナル研究手法の一つである「マウスコホート」モデル系を用いて、胎生期から生後早期の明暗周期撹乱が野生型マウスの表現型にどのような影響を与えるのかを明らかにした。「マウスコホート」モデル系とは、マウスを明暗周期撹乱条件に曝露させ、長期的かつ前向きに個体機能の変容を観察する実験系である。 本研究では、胎生9日齢から生後8週齢までの間、マウスを明暗周期撹乱条件(明暗周期が2日ごとに反転)と明暗周期を固定した通常の飼育条件(12時間明期:12時間暗期)に曝露させ、体重の推移を連続的に追跡した。その結果、雌雄ともに明暗周期撹乱条件に曝露したマウスで体重が一貫して減少している傾向を示すことを明らかにした。 このことから、本実験系は妊娠期の交代制勤務による子の発育不全を明らかにするために有効であることが示された。今後は、この実験系を元にメカニズムの解明に取り組むとともに、妊娠期の明暗周期撹乱が子に与える長期的な影響についても評価する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究は、申請者が所属する八木田研究室で独自に開発された「マウスコホート研究」の手法を用いた研究のひとつである。本研究では、これまでのマウスコホート研究での手法を参考に、妊娠期野生型マウスに明暗周期撹乱という環境撹乱を与え、他の飼育条件を同一にした際の個体の表現型の変化を観察するという方法論であり、予断を挟まない前向きな探索研究として行った。その結果、妊娠期の明暗周期撹乱が子の発育不全に影響を与えることが示され、本研究が胎児期から出生早期の生体に大きな影響を与える可能性が示された。同時に、マウスコホート研究手法が幅広いライフステージでの研究に応用できる可能性が示唆された。したがって、本研究は概ね順調に推移していると言える。
|
今後の研究の推進方策 |
本実験系は妊娠期の交代制勤務による子の発育不全を明らかにするために有効であることが示された。今後は、この実験系を元に詳細なメカニズムの解明に取り組むとともに、妊娠期の明暗周期撹乱が子に与える長期的な影響についても評価する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度行った実験には新たに購入する必要のある物品が少なかったため、予定よりも使用額が少なくなった。繰り越し分は来年度の予算と合わせ、メカニズム解明のための実験や長期的な影響を評価するための実験に使用する。
|