膵がんの5年生存率は約10%前後であり、他の悪性腫瘍と比べても予後が極めて悪い。早期発見が困難なのも一因であるが、膵がんは各モダリティの治療法に対し高い抵抗性を示す。膵がんの治療抵抗性獲得に、線維化が密接に関わるが、その治療的制御法は未確立である。本研究はこうした状況を打開すべく、線維化の特徴である「異常配向」に着目した解析を立体培養モデルにおいて実施し、異常配向獲得を司る分子メカニズムを解析し、さらにその標的化による薬物送達効率改善の可能性を示した。今後の動物モデル等における治療効果の検証実験を通じ、線維化制御を通じた膵がんの新規治療戦略の確立に資する知見を得た点に本研究の意義がある。
|