• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

Fontan関連肝疾患の線維化進展因子ならびに肝発癌因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 20K17035
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

佐川 孝臣  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (80867929)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードフォンタン関連肝疾患 / 肝腫瘍 / 肝線維化
研究実績の概要

フォンタン手術は、単心室先天性心疾患の患者に対する心臓の修復手術で、上大静脈は遠位右肺動脈に吻合し、いわゆるフォンタン循環が形成されます。フォンタン関連肝疾患(FALD)は、特に長期の肝静脈うっ血と低酸素症の患者に発症すると考えられます。組織学的解析で、フォンタン手術の30年後に患者の43%が肝硬変に進展すると報告されます。
非侵襲的マーカーに関しては、ヒアルロン酸(HA)およびIV型コラーゲン7S値、ASTと血小板比(APRI)、fibrosis-4(FIB-4)indexが、FALD患者の肝線維化を反映していると報告されます。肝疾患患者の予後の推定に使用される末期肝疾患(MELD)スコアのモデルは、FALD患者はワルファリンで治療されていることが多く使用できないため、PT-INRを除いたMELDスコア(MELD-XIスコア)を用います。今回我々は、Fontan術後患者を集積し、患者血清を遠心分離・抽出し、血清の肝線維化マーカーであるヒアルロン酸、IV型コラーゲン-7S、プロコラーゲンIIIペプチド (P-III-P)、M2BPGi (Mac-2結合蛋白糖鎖修飾異性体)の測定を行っていますが、さらにMELD-XIスコアを線維化診断の検討に加えました。
さらに、フォンタン手術後には良性腫瘍[限局性結節性過形成(FNH)および肝細胞腺腫]および肝細胞癌(HCC)の合併が報告されています。全国調査では、肝硬変またはHCCが31 / 2,700例(1.15%)で報告されました。我々はFALD-HCCの臨床像とそのリスク因子を明らかにするために、循環器小児科と併診し半年毎の血液検査と画像検査を行っています。HCC発症例に関して、血液検査値、心エコー検査、心臓カテーテル検査値を検討し、発癌リスク因子を同定するために検討を行いました。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

肝癌合併例で血液検査値、心エコー検査、心臓カテーテル検査値を検討し、発癌例では有意にヒアルロン酸値とFIB-4 index高値であることが分かりました。また、総ビリルビン値やMELD-XIスコアが高い傾向にありました。肝癌のリスク因子として多脾症の合併とMELD-XIスコア高値が挙げられ、現在、論文投稿中です。

今後の研究の推進方策

FALDおよびFALD-HCCの血液検査値、心エコー検査、心臓カテーテル検査値を検討しつつ、今後、生命予後に関与するマーカーの検討も行う予定であります。

次年度使用額が生じた理由

経費の使用は症例集積後一度に行う予定で次年度に繰り越しとなりましたが、現在、稟議書を提出中で研究に支障はありません。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Risk and protective factors of acute kidney injury in decompensated cirrhotic patients with ascites on tolvaptan2021

    • 著者名/発表者名
      Kogiso T, Ogasawara Y, Sagawa T, Taniai M, Tokushige K.
    • 雑誌名

      JGH Open .

      巻: 5 ページ: 1298, 1305

    • DOI

      10.1002/jgh3.12672.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hereditary Apolipoprotein A-1 Amyloidosis With Glu34Lys Mutation Treated by Liver Transplantation: A Case Report2021

    • 著者名/発表者名
      Sagawa T, Kogiso T, Ito T, Yasuda H, Katoh N, Yoshinaga T, Yazaki M, Kato T, Omori A, Kotera Y, Egawa H, Yamamoto M, Tokushige K.
    • 雑誌名

      Transplant Proc.

      巻: 53 ページ: 1327, 1332

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2020.11.012. Epub 2021 Feb 9.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and course of diabetes according to genetic factors and diabetes treatment among patients with nonalcoholic fatty liver disease2021

    • 著者名/発表者名
      Kogiso T, Sagawa T, Kodama K, Taniai M, Hashimoto E, Tokushige K.
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 83 ページ: 111080

    • DOI

      10.1016/j.nut.2020.111080. Epub 2020 Nov 19.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outcomes of Japanese patients with non-alcoholic fatty liver disease according to genetic background and lifestyle-related diseases.2021

    • 著者名/発表者名
      Kogiso T, Sagawa T, Kodama K, Taniai M, Hashimoto E, Tokushige K.
    • 雑誌名

      Ann Hepatol.

      巻: 21 ページ: 100260

    • DOI

      10.1016/j.aohep.2020.09.004.

    • 査読あり
  • [学会発表] 当院における肝硬変の肺合併症2021

    • 著者名/発表者名
      佐川孝臣,谷合麻紀子,徳重克年
    • 学会等名
      第107回日本消化器病学会総会
  • [学会発表] 肝移植で救命しえた昏睡型肝不全を呈した成人Still病の2例2021

    • 著者名/発表者名
      佐川孝臣,小木曽智美,小笠原友里,五十嵐悠一,児玉和久,谷合麻紀子,山本雅一,江川裕人,徳重克年
    • 学会等名
      第39回日本肝移植学会学術集会
  • [学会発表] 肝移植後、エベロリムス導入例の臨床像の検討2021

    • 著者名/発表者名
      小木曽智美,小笠原友里,佐川孝臣,谷合麻紀子,小寺由人,江川裕人,山本雅一,徳重克年
    • 学会等名
      第39回日本肝移植学会学術集会
  • [学会発表] 肝移植ドナーの脂肪性肝疾患の治療と移植成績2021

    • 著者名/発表者名
      堀内健太朗,小木曽智美,小笠原友里,佐川孝臣,谷合麻紀子,小寺由人,江川裕人,山本雅一,徳重克年
    • 学会等名
      第25回日本肝臓学会大会(JDDW2021)
  • [学会発表] 肝移植後の脂肪性肝疾患の発症リスクの検討2021

    • 著者名/発表者名
      小木曽智美,小笠原友里,佐川孝臣,谷合麻紀子,小寺由人,江川裕人,山本雅一,徳重克年
    • 学会等名
      第25回日本肝臓学会大会(JDDW2021)

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi