• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

がん患者における静脈血栓塞栓症発症のリスク評価スコアの確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K17087
研究機関熊本大学

研究代表者

末田 大輔  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 特定研究員 (70750040)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
キーワード静脈血栓症 / がん関連静脈血栓症 / Khoranaスコア
研究実績の概要

2023年度は、各参加施設からのデータを受け取り随時解析している。現時点ではすでに11施設よりデータを収集しており、それらのデータを用いて中間解析を行っている最中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上述の如く、研究者らは各研究参加施設からのデータを収集し、それらを随時解析している。

今後の研究の推進方策

2024年度は解析したデータを基に学会発表ならびに論文発表を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

コロナ感染症の拡大に伴い、各施設での調査が大幅に遅延したため次年度使用が発生した。各施設からのデータを受領したため次年度はそれらのデータを基に統計解析を行い、学会発表ならびに論文発表を目指している。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] A Predictive Model for Cancer-Associated Thrombosis in Japanese Cancer Patients: Findings from the J-Khorana Registry2023

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Shoji
    • 学会等名
      第88回日本循環器学会学術集会
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi