• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

心不全における心臓-骨髄連関の意義:心臓マクロファージのエピジェネティクス制御

研究課題

研究課題/領域番号 20K17088
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

和田 健斗  福島県立医科大学, 医学部, 助手 (10865695)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワード心不全 / DNAメチル化 / エピジェネティクス / 心臓マクロファージ
研究実績の概要

本研究では、マウスの心肥大・心不全モデルを用いて、細胞ソーティングシステムにより心臓組織からマクロファージを単離してDNAメチル化模様を明らかにすることである.そして本研究により、心臓マクロファージのDNAメチル化が新たな心不全治療のターゲットとなるか検討することを目的とした.
まず大動脈縮窄による圧負荷モデルマウスを作成し,エコーによる心機能を評価したところ大動脈縮窄術(TAC)による圧負荷モデルを作成した。手術1週後、シャム手術(Sham)群と比較して、心エコーでの心室中隔壁厚の有意な増加および心重量/体重比の増加を認めるが左室短縮率の低下を認めない「肥大心」を呈していた。4週後では左室短縮率の有意な低下と肺重量の増加を認め、非代償性の「不全心」を呈していた。
そのような病態モデルを用いて、心臓組織からFACSによるソーティングを行い、マクロファージを単離して、DNAメチル化の検討を試みた。また、骨髄由来マクロファージの意義を明らかにするために、Ex vivoで骨髄細胞を培養しマクロファージに分化させた骨髄由来マクロファージでの検討を行った。骨髄由来マクロファージを視覚化するために、GFPマウスの骨髄細胞を骨髄移植し、TAC後心臓組織学的解析とGFP+マクロファージのソーティングを行った。クローン性マウスモデルでのその意義についてさらに解明する必要がある。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Clonal hematopoiesis with JAK2V617F promotes pulmonary hypertension with ALK1 upregulation in lung neutrophils2021

    • 著者名/発表者名
      Kimishima Yusuke、Misaka Tomofumi、Yokokawa Tetsuro、Wada Kento、Ueda Koki、Sugimoto Koichi、Minakawa Keiji、Nakazato Kazuhiko、Ishida Takafumi、Oshima Motohiko、Koide Shuhei、Shide Kotaro、Shimoda Kazuya、Iwama Atsushi、Ikeda Kazuhiko、Takeishi Yasuchika
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 ページ: 6177

    • DOI

      10.1038/s41467-021-26435-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clonal Hematopoiesis and JAK2V617F Mutations in Patients With Cardiovascular Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa Tetsuro、Misaka Tomofumi、Kimishima Yusuke、Wada Kento、Minakawa Keiji、Kaneshiro Takashi、Yoshihisa Akiomi、Ikeda Kazuhiko、Takeishi Yasuchika
    • 雑誌名

      JACC: CardioOncology

      巻: 3 ページ: 134~136

    • DOI

      10.1016/j.jaccao.2021.01.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Blood‐Based Epigenetic Markers of <i>FKBP5</i> Gene Methylation in Patients With Dilated Cardiomyopathy2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Kento、Misaka Tomofumi、Yokokawa Tetsuro、Kimishima Yusuke、Kaneshiro Takashi、Oikawa Masayoshi、Yoshihisa Akiomi、Takeishi Yasuchika
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 10 ページ: e021101

    • DOI

      10.1161/JAHA.121.021101

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Blood-based epigenetic markers of FKBP5 gene methylation in patients with dilated cardiomyopathy.2021

    • 著者名/発表者名
      Wada K, Misaka T, Yokokawa T, Kimishima Y, Kaneshiro T, Oikawa M, Yoshihisa A, Takeishi Y.
    • 学会等名
      Cardiovascular and Metabolic Week 2021: The 38th Annual Scientific Meeting of the Japanese Section of the International Society for Heart Research (ISHR)
  • [学会発表] Blood-based epigenetic markers of FKBP5 gene methylation in patients with dilated cardiomyopathy.2021

    • 著者名/発表者名
      Wada K, Misaka T, Yokokawa T, Kimishima Y, Kaneshiro T, Oikawa M, Yoshihisa A, Takeishi Y.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2021
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi