• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

末梢動脈疾患に対する積極的脂質低下療法によるプラーク退縮及び安定化効果の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K17090
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

矢西 賢次  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10793341)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワード末梢動脈疾患 / 積極的脂質低下療法 / 近赤外線分光法 / 脂質プラーク
研究実績の概要

本研究は、末梢動脈疾患(PAD)におけるPCSK9阻害薬を用いた積極的脂質低下療法が下肢血管のプラーク退縮・安定化に与える効果を、脂質に富む不安定プラークの検出に優れている近赤外線分光法(Nearinfrared spectroscopy-intravascular ultrasound:NIRS-IVUS)を用いて検討し明らかにすることを目的とした。Fontaine分類II度以下で、患側治療部位と同側肢(腸骨動脈領域又は浅大腿膝窩動脈領域)に動脈硬化性病変が残存するPAD症例(20歳以上~90歳以下で性別は問わない)を対象とした。まず正式な研究を開始する前に安全性と有効性の評価を行うため、パイロット研究として、上記基準を満たす10例のPAD症例に対して、経皮的血管形成術施行時の治療前後にNIRS-IVUSでの評価を行った。経皮的血管形成術後からLDLコレステロール値70mg/dl未満を目標に従来の薬物治療(スタチン,エゼチミブ,PCSK-9阻害剤など)にて積極的脂質低下療法を施行した。積極的脂質低下療法を継続のうえ、下肢動脈エコーや足関節上腕血圧比(ABI)にて1,3,6,12ヵ月後と定期的に観察し、経皮的血管形成術後の開存率や残存病変の評価を施行した。当院は京都府の感染症指定病院としてコロナウィルス感染症の対応に従事する必要があり、通常の入院診療に著明な制限(手術制限・入院制限・患者制限)がでたため、本研究に多大な影響が生じたが、令和2年及び3年度を通じパイロット研究として10例の症例登録に成功した。経皮的血管形成術後に発生した重篤な有害事象(死亡,心血管有害事象,下肢切断など)は認めず、安全性に問題はなかった。有効性については現在追跡中の症例も多く、今後評価を行う予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Impact of Door-to-Balloon Time Reduction Depending on the Killip Classification in Patients with ST-Segment Elevation Myocardial Infarction Transported by Emergency Medical Services2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Akira、Yanishi Kenji、Shoji Keisuke、Kawamata Hirofumi、Hori Yusuke、Fujioka Ayumu、Kodama Naotoshi、Kohno Yoshio、Kitamura Makoto、Furukawa Keizo、Nakamura Takeshi、Matoba Satoaki、AMI-Kyoto Multi-Center Risk Study Group
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 63 ページ: 226~234

    • DOI

      10.1536/ihj.21-583

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New risk factors for early- and late-onset cardiac rupture in ST-elevation myocardial infarction patients after primary percutaneous coronary intervention2022

    • 著者名/発表者名
      Shoji Keisuke、Yanishi Kenji、Kawamata Hirofumi、Hori Yusuke、Fujioka Ayumu、Kohno Yoshio、Kitamura Makoto、Furukawa Keizo、Teramukai Satoshi、Nakamura Takeshi、Matoba Satoaki
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 79 ページ: 400~407

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2021.10.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful Endovascular Therapy for Total Occlusion of the Distal Radial and Ulnar Artery with Palmar Artery Lesion in a Patient with Critical Hand Ischemia Associated with Systemic Sclerosis2022

    • 著者名/発表者名
      Shoji Keisuke、Zen Kan、Yanishi Kenji、Matoba Satoaki
    • 雑誌名

      Vascular and Endovascular Surgery

      巻: 56 ページ: 340~343

    • DOI

      10.1177/15385744211037491

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Images in Vascular Medicine: Hydrophilic polymer emboli after percutaneous coronary intervention due to severe tortuosity and a calcified nodule of the aortic access route2021

    • 著者名/発表者名
      Shoji Keisuke、Zen Kan、Maeno Misato、Yanishi Kenji、Shiraishi Hirokazu、Matoba Satoaki
    • 雑誌名

      Vascular Medicine

      巻: 26 ページ: 572~573

    • DOI

      10.1177/1358863X211011545

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A very rare complication of subacute pericarditis: a case report of spontaneous coronary artery rupture2021

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Tomotaka、Yanishi Kenji、Zen Kan、Matoba Satoaki
    • 雑誌名

      European Heart Journal - Case Reports

      巻: 5 ページ: 1~5

    • DOI

      10.1093/ehjcr/ytab484

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful Endovascular Treatment for Very-Late-Onset and Acute Progressive Multiple Transplant Renal Segmental Artery Stenoses: A?Case Report2021

    • 著者名/発表者名
      Shoji Keisuke、Zen Kan、Shiotsu Yayoi、Nakamura Tsukasa、Yanishi Kenji、Ushigome Hidetaka、Kusaba Tetsuro、Tamagaki Keiichi、Matoba Satoaki
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 53 ページ: 1262~1267

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2020.09.022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Early stent thrombosis confirmed in a cancer patient receiving regorafenib, despite triple antithrombotic therapy: a case report2021

    • 著者名/発表者名
      Shoji Keisuke、Zen Kan、Ookura Takashi、Yanishi Kenji、Matoba Satoaki
    • 雑誌名

      BMC Cardiovascular Disorders

      巻: 21 ページ: 1~6

    • DOI

      10.1186/s12872-021-01888-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] New Predictors and Long-Term Outcomes in ST-Elevation Myocardial Infarction Patients with Cardiac Rupture After Primary Percutaneous Coronary Intervention2022

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kawamata, Kenji Yanishi, Keisuke Shoji, Yusuke Hori, Ayumu Fujioka, Satoshi Teramukai, Takeshi Nakamura, Satoaki Matoba.
    • 学会等名
      日本循環器学会学術集会
    • 国際学会
  • [学会発表] New Predictors and Long-Term Outcomes in ST-Elevation Myocardial Infarction Patients with Cardiac Rupture After Primary Percutaneous Coronary Intervention2021

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Kawamata, Kenji Yanishi, Keisuke Shoji, Yusuke Hori, Ayumu Fujioka, Satoshi Teramukai, Takeshi Nakamura, Satoaki Matoba.
    • 学会等名
      米国心臓病学会
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi