研究課題/領域番号 |
20K17199
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
猪俣 稔 日本医科大学, 大学院医学研究科, 研究生 (50465291)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 特発性肺線維症 / cell free DNA / C57BL/6マウス / ブレオマイシン |
研究実績の概要 |
Human foetal lung fibroblast(HFL-1)においてSYBR Gold(Thermo Fisher Scientific)を用いてcfDNAの定量解析を行った。HFL-1の培養液中cfDNAは606.7 ng/mLであり、TGF-β 10 ng/mL投与後の培養液中cDNAは1179.4 ng/mLまで上昇し、TGF-β刺激によりcfDNAが上昇することが確認された。C57BL/6マウスにブレオマイシン(BLM)をosmotic pumpで100mg/kg投与しBLM誘発肺線維症モデルマウスを作製した。BLM投与後1週間のマウスに加え、BLM非投与マウス(normal control:NC)をそれぞれサクリファイスし、採取した血液を2000×g、10分間で遠心分離し血清を採取した。NucleoSpin cfDNA XSを用いて血清からcell free DNA(cdDNA)を抽出した。その後Quanti-iTTM ds DNA Assay kit、PicoGreenを用いてcfDNAを定量した。cfDNA中央値はNC群で16112.5 ng/μL、BLM群で16064.6 ng/μLであった。A549とHFL-1をraptinalを用いて培養し上清をNucleoSpin cfDNA XSを用いてcdDNAを抽出し、cfDNAサイズの分布を解析するためバイオアナライザーで解析したところ160bp付近でピークが見られた。またBLM誘発肺線維症モデルマウス血清由来のcfDNAを用いてバイオアナライザーを用いて解析を行ったところ、BLM群で160bp 付近にピークが見られた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
当初の計画は主にコロナ禍の影響のため遅れている。 研究計画では、cfDNAをHFL-1に投与し細胞培養液中のα-SMA、collagen type IをRT-PCRで解析し、C57BL/6マウスに単離したcfDNAを経静脈的に再び投与することでcfDNAによるprofibrotic responseを解析する予定であったが、実験計画が遅れているためBLM、osmotic pumpを用いて作成した肺線維症モデルマウスを用いて血中のcfDNAをバイオアナライザーなどで測定している。
|
今後の研究の推進方策 |
これまで同様、肺線維症モデルマウスでcfDNAの解析を進める。肺線維症モデルマウスの血清を用いてNGSによる解析を予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ禍の影響もあり実験計画が遅れているためBLM、osmotic pumpを用いて作成した肺線維症モデルマウスを用いて血中のcfDNAをバイオアナライザーなどで測定している。今後は これまで同様、肺線維症モデルマウスを用いて、血清中のcfDNAをNGSを用いて網羅的に解析する予定である。
|