• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

ポドサイトにおけるユビキチン・プロテアソームで発現調整を受ける分子の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K17241
研究機関千葉大学

研究代表者

牧野 慎市  千葉大学, 医学部附属病院, 医員 (40713649)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードポドサイト / ユビキチン・プロテアソーム / オートファジー / 質量分析
研究実績の概要

ポドサイトにおけるユビキチン・プロテアソームの役割を解明するために、培養ポドサイトにプロテアソーム阻害剤であるBortezomibを投与して、ポドサイトに蓄積する蛋白を網羅的に解析した。ユビキチンはいくつかのリジン残基があり、リジン48を介して結合するパターンと、リジン63を介して結合するパターンが多い。
まず、リジン63を介して結合したユビキチン化蛋白と特異的に結合するビーズを用いてユビキチン化蛋白を回収し、質量分析によりどのような蛋白がユビキチン化されているのか解析した。その結果、DNA結合蛋白や細胞骨格関連の蛋白がユビキチン化されていることが分かった。
次にリジン48を介して結合したユビキチン化蛋白と特異的に結合するビーズを用いてユビキチン化蛋白を回収して、同様に質量分析で解析する予定である。

ユビキチン・プロテアソームと並んで細胞内の主要な蛋白分解機構であるオートファジーが知られているが、ユビキチン・プロテアソームとオートファジーの相互作用について解析するために、培養ポドサイトにおいて、プロテアソームの構築に必須の分子であるRpt3をノックアウトして、オートファジーの変化を解析することを試みた。Rpt3のエクソン7あるいはエクソン10において、Crispr Cas9システムを用いてDNAの切断を行うことでRpt3のノックアウトを行いプロテアソーム機能不全培養ポドサイトの作成を試みた。しかし、Rpt3をノックアウトした細胞が細胞死するためか、現在のところノックアウトした細胞ラインは確立できていない。今後、別のエクソンをターゲットにしてRpt3をノックアウトすることを予定している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

プロテアソーム機能不全にしたマウスに、抗酸化作用のある物質やオートファジーの活性化薬を投与して、腎不全の予後を確認する実験は、まだ施行できていない。これはコロナ感染拡大によるマウス繁殖制限やスペースの確保の問題もあり十分な数のノックアウトマウスが準備できていないことが挙げられる。現在繁殖中であり、繁殖次第予定の実験を行う。

今後の研究の推進方策

リジン48を介して結合したユビキチン化蛋白と特異的に結合するビーズを用いてユビキチン化蛋白を回収して、同様に質量分析で解析する予定である。リジン63のデータと併せて、ポドサイトにおいてユビキチン・プロテアソームが発現調整する蛋白のデータベースを作成できれば、実際に腎生検検体を用いて、ヒトの腎疾患において、ユビキチン・プロテアソームの異常により、そのような蛋白の蓄積が見られるかどうか確認していく。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Impairment of Proteasome Function in Podocytes Leads to CKD2021

    • 著者名/発表者名
      Makino Shin-ichi、Shirata Naritoshi、Oliva Trejo Juan Alejandro、Yamamoto-Nonaka Kanae、Yamada Hiroyuki、Miyake Takafumi、Mori Kiyoshi、Nakagawa Takahiko、Tashiro Yoshitaka、Yamashita Hirofumi、Yanagita Motoko、Takahashi Ryosuke、Asanuma Katsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology

      巻: 32 ページ: 597~613

    • DOI

      10.1681/ASN.2019101025

    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis of the Relationship Between Proteasome and Autophagy in Podocytes Using Podocyte-Specific Proteasome Impairment Mice.2020

    • 著者名/発表者名
      1.Shinichi Makino, Hiroyuki Yamada, Ika N. Kadariswantiningsih, Maulana A. Empitu, Motoko Yanagita, Asanuma Katsuhiko.
    • 学会等名
      ASN KIDNEY WEEK 2020
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi