• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

MIA症候群を克服する透析法・長時間透析療法の予後改善効果の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K17277
研究機関名古屋大学

研究代表者

今泉 貴広  名古屋大学, 医学部附属病院, 特任助教 (40867769)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワード長時間透析療法 / MIA症候群 / CKD-MBD / 尿毒素 / 体組成分析 / メタボローム解析 / Calciprotein particle
研究実績の概要

長時間透析による低栄養の克服、動脈硬化の進展抑制の実態を明らかにし、そのメカニズムを解明するための研究を実施した。具体的には、長時間透析を実施する患者において、透析開始からの体組成の変化を2年にわたり追跡し、長時間透析患者と従来透析患者の臨床検体を用いてメタボローム解析とCalciprotein particle (CPP)測定を実施した。長時間透析患者の体組成分析では、2年間にわたり筋肉量が維持されていたことが確認された。メタボローム測定の結果、従来透析では既存の尿毒素濃度が、そして長時間透析ではアミノ酸濃度が高値であった。以上より、長時間透析療法によって蛋白質の摂取を中心とした良好な栄養状態の維持、そして従来透析で蓄積されやすい尿毒素の除去による異化亢進の抑制が筋肉量の維持に寄与していることが示唆された。長時間透析患者では、従来透析患者に比して血清・血漿ともにCPP濃度が低く、年齢、性別、血清リン・カルシウム濃度等で調整しても有意な関連を示した。また、CPP濃度は血清リン濃度に依存して上昇することが知られるため、血清リン値に対するCPP濃度の上昇の程度を評価したところ、長時間透析群ではリン濃度の上昇によるCPP上昇は従来透析に比して緩やかであった。
本研究により、透析時間延伸による栄養状態の改善、尿毒素の除去、動脈硬化進展因子の低下が明らかにすることができた。さらに、長時間透析療法による生命予後改善効果の分子生物学的なメカニズムの解明を推進することができた。長時間透析と従来透析の検体を用いた比較研究は国内外ともに前例がほとんどなく、非常に貴重な研究となった。
この結果から、長時間透析療法は、世界的に高齢化が進む透析患者に対して有効であり、栄養状態の悪化、活動性の低下、合併症の増加に対して有効な治療効果を発揮し、透析患者の幸福と高いQOLに貢献することが示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] All-cause and cardiovascular mortality in patients undergoing hemodialysis with aortic sclerosis and mild-to-moderate aortic stenosis: A cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Shimon Kurasawa, Manabu Hishida, Takahiro Imaizumi, Masaki Okazaki, Nobuhiro Nishibori, Toru Kondo, Hirotake Kasuga, Shoichi Maruyama
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 331 ページ: 12-19

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2021.06.910

  • [学会発表] GAと随時血糖では把握できない、リブレproを用いた長時間透析患者の日内変動と日差変動2022

    • 著者名/発表者名
      西堀暢浩,岡崎雅樹,武田有記,倉沢史門,菱田学,今泉貴広,丸山彰一,金田史香
    • 学会等名
      腎と脂質研究会
  • [学会発表] 長時間透析と従来透析のメタボロームプロファイルの比較2022

    • 著者名/発表者名
      今泉貴広、西堀暢浩、秋山真一、金田史香、春日弘毅、平山明由、丸山彰一
    • 学会等名
      第67回日本透析医学会学術集会・総会
  • [学会発表] 長時間透析患者におけるフラッシュグルコースモニタリングを用いた血糖のトレンド把握2022

    • 著者名/発表者名
      西堀暢浩,岡崎雅樹,今泉貴広,金田史香,丸山彰一
    • 学会等名
      第65回日本腎臓学会学術総会
  • [学会発表] 食事制限を行わない長時間透析療法がCPPsに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      西堀暢浩,今泉貴広,金田史香,春日弘毅,三浦裕,黒尾誠,丸山彰一
    • 学会等名
      第67回日本透析医学会学術集会・総会
  • [学会発表] 長時間透析患者における骨格筋重量の推定2022

    • 著者名/発表者名
      武田有記,今泉貴広,倉沢史門,西堀暢浩,菱田学,金田史香,丸山彰一
    • 学会等名
      第67回日本透析医学会学術集会・総会
  • [学会発表] 低血流・自由食の長時間透析療法の透析実態に関する経時的記述研究2021

    • 著者名/発表者名
      今泉貴広, 岡崎雅樹,西堀暢浩,菱田学,丸山彰一、 金田史香
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会東部学術大会
  • [学会発表] 透析患者におけるリブレproを用いた 血糖のトレンド把握と治療応用2021

    • 著者名/発表者名
      西堀暢浩、岡崎雅樹,倉沢史門、菱田学,今泉貴広、丸山彰一、 金田史香
    • 学会等名
      第66回日本透析医学会学術集会・総会
  • [学会発表] 食事制限を行わない長時間透析療法がCPPに与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      西堀暢浩、今泉貴広、岡崎雅樹、武田有記、倉沢史門、菱田学、丸山彰一、黒尾誠、三浦裕、金田史香、春日弘毅
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会東部学術大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi