研究実績の概要 |
白血病における糖・アミノ酸代謝などの細胞内の主要代謝経路の変容が生み出す白血病に独特の代謝様式が白血病癌幹細胞性や化学療法抵抗性といった白血病難治性の特徴に関与していることがわかりつつある。一方で、この特徴を逆手にとって代謝プロファイルにおける脆弱性を見出し、治療標的化することも可能である。本研究では白血病の脂質代謝を治療標的化し新規治療を確立することを目的とする。難治性白血病の代表であるEVI1高発現白血病を再現するEVI1高発現白血病マウスモデルを用いたトランスクリプトーム解析により、脂肪酸代謝にかかわるSCDファミリー遺伝子発現が亢進しており、更に公開されているAML患者のmRNA発現量と予後の関係を解析しSCD高発現がAML患者における予後不良因子であることを見出した。また、治療抵抗性急性骨髄性白血病患者検体の単一細胞トランスクリプトーム解析により、一部の治療抵抗性白血病クラスターにおいてコレステロール代謝経路の遺伝子発現上昇が見られること、細胞内への脂質取り込みに関連するLDLRの高発現および関連する脂質経路遺伝子群およびLDLRの下流シグナルの遺伝子群が高発現していることを見出した。白血病細胞株においてはコレステロール負荷およびshSCD, shLDLRによる細胞増殖能に変化は認められなかった。これまでの解析からこれらの脂質関連遺伝子群が治療抵抗性に寄与していると考えられ、どのように治療抵抗性に寄与しているか解析を継続して行う。
|