腫瘍環境下の活性化した制御性T細胞の重要性と、その活性化制御機構を明らかにするために、臓器横断的に固形腫瘍及び造血器悪性腫瘍の検体を用いて、腫瘍環境下の制御性T細胞の特徴を明らかにする研究を開始した。まず初めに、制御性T細胞は非常に少ない細胞集団であり、さらに腫瘍局所に浸潤する制御性T細胞はごく少数で、詳細な解析が困難であったことから、局所に浸潤する活性化制御性T細胞をセルソーターで採取し、トランスクリプトーム解析とオープンクロマチン解析を可能にする実験系を樹立した。この実験系を用いて、肺がん及び、造血器悪性腫瘍の検体を使い、腫瘍局所に浸潤する制御性T細胞の解析を行った。
|