研究課題/領域番号 |
20K17404
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
田平 優貴 宮崎大学, 医学部, 医員 (10868243)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 骨髄増殖性腫瘍 / インターフェロン / シグナル伝達 / fibrocyte |
研究実績の概要 |
テーマ1: IFNαの抗腫腫瘍作用を担うJAKの同定と新規IFNα/JAK阻害薬併用療法の開発 2020年度は主にTyk2に関する機能解析を行った。Jak2V617F-TGマウス、Jak2V617F-TG/Tyk2KO二重変異マウスに対してIFNαを投与し、血球や骨髄・脾臓における造血幹細胞への影響を評価した。Jak2V617F-TGマウスでは、IFNα投与後に血球減少がみられ、骨髄における長期造血幹細胞の減少、多能性造血前駆細胞の増加がみられた。一方で、Jak2V617F-TG/Tyk2KO二重変異マウスでは血球減少や前述のような造血幹細胞の増減は見られなかった。以上からTyk2の欠損によって、IFNαの有する細胞増殖抑制作用が消失することが確認できた。
テーマ2:MPN腎病変における血球由来間質支持細胞の同定と分化メカニズムの解明 EGFPで変異細胞をマーキングされたJak2V617F/EGFP-TGマウスを作成し、WTマウスに骨髄を移植した。移植後6か月が経過したため、今後変異細胞が腎臓にどのような病変を形成しているか解析を進める予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
テーマ1: IFNαの抗腫腫瘍作用を担うJAKの同定と新規IFNα/JAK阻害薬併用療法の開発 IFNαの下流に位置するTyk2、JAK1のうち、まずTyk2に関する機能解析を開始した。Jak2V617F-TGマウスとJak2V617F-TG/Tyk2KO二重変異マウスにIFNαを投与し、Tyk2の欠損によってIFNαの作用が消失することを確認した。詳細な機序について、コロニーアッセイを用いたin vitroでの追加解析を行い、vivo同様の反応がみられた。下流のシグナル分子について、リアルタイムPCRを用いて評価する予定である。Jak1については、外部施設よりJAK1cKOマウスを導入した。現在交配を進めており、今後Tyk2と同様に2重変異マウスを作出し、解析を進める予定である。 テーマ2:MPN腎病変における血球由来間質支持細胞の同定と分化メカニズムの解明 予備実験を行い、マウスMPN腎症の発症に半年程度の期間が必要であることを確認した。EGFPで変異細胞をマーキングされたJak2V617F/EGFP-TGマウスからWTマウスに骨髄を移植し、移植後6か月が経過した。今後、腎臓にどのような病変がみられるか解析を進める。
|
今後の研究の推進方策 |
テーマ1: IFNαの抗腫腫瘍作用を担うJAKの同定と新規IFNα/JAK阻害薬併用療法の開発 2022年度中にJAK1cKOマウスを使用し、IFNαの作用におけるJAK1欠損の影響を明らかにする。Tyk2とJAK1いずれが責任JAKであるかを踏まえたうえで、IFNαと様々なプロファイルをもつJAK阻害薬の併用を行う。併用による治療効果とJAK阻害のプロファイルに相関があるか検証し、IFNαと拮抗しないJAK阻害薬の開発といった発展的課題につなげていく。
テーマ2:MPN腎病変における血球由来間質支持細胞の同定と分化メカニズムの解明 マウスにおいてMPN腎症のモデルを確立し、メサンギウム細胞や、fibroblast様の紡錘形細胞が血球由来かどうかを明らかにする。発症機序を明らかにすることで、今後治療モデルの開発を目標に研究を進めていく。
|