• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

βラクタム系薬の効果最大化が切り開く耐性菌の個別MICを活用した感染症治療新展開

研究課題

研究課題/領域番号 20K17467
研究機関熊本大学

研究代表者

尾田 一貴  熊本大学, 病院, 薬剤師 (00753328)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
キーワード抗菌薬 / 薬剤耐性菌 / TDM / HPLC / βラクタム系薬
研究実績の概要

βラクタム系薬はその高い安全性から、たとえ従来の基準で薬剤耐性と判断された病原体においても、抗菌作用が得られる濃度を安定して推移させることで、治療効果が得られる可能性がある。本研究ではtherapeutic drug monitoring(TDM)により、βラクタム系薬の濃度を有効濃度域で確実に推移させることにより、その治療成績及び安全性を評価することである。2020年度は22名(うち、耐性菌の治療で6名を含む)の患者において治療目的でβラクタム系薬のTDMを実践した。その結果、やはり従来の基準で薬剤耐性と評価された場面において、本手法を適用することにより、より毒性の高い抗菌薬の使用を避けることが可能な症例を認めた。一方で、治療失敗が許されない発熱性好中球減少症において使用されたβラクタム系薬投与中に中枢神経障害の副作用を認めた患者において、TDMを実践した。その結果、生理機能からは想像のつかない高濃度を認めたことが明らかとなり、本薬による影響が強く懸念された。これらのデータについてさらに集積を行い、その評価を行う予定である。また高速液体クロマトグラフィーによる血中濃度測定系についてもさらにブラッシュアップを続けており、βラクタム系薬としては現在9剤を迅速に測定することが可能である。
本研究において、臨床現場においてβラクタム系薬のTDMを実践することで薬剤耐性菌に関連する諸問題の解決策の一端を担うとともに、安全性を最大限に高めた医療を患者に提供していく所存である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

薬剤耐性菌の検出歴および治療必要性に応じて本手法は適用される。2020年度は6名と年間目標の10名には届いていないが、それまでの検出患者による評価も含めると、おおむね順調であると判断sなれる。

今後の研究の推進方策

引き続き薬剤耐性菌の検出歴および治療必要性に応じて本手法の適用を検討していく。同時に、測定可能なβラクタム系薬の拡大を図る。2020年度は4剤の拡大が行われた。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症に対する対応を迫られ、また学会発表等がWeb開催となったことから出張、移動に関する支出も大幅に減少した。今年度はそもそも予定していた試薬等の発注を進めるとともに、削減された出張費等を備品の購入に充てる予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Clinical evaluation of cefotiam in the treatment of bacteremia caused by Escherichia coli, Klebsiella species, and Proteus mirabilis: A retrospective study2020

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Yumi、Oda Kazutaka、Katanoda Tomomi、Nosaka Kisato、Jono Hirofumi、Saito Hideyuki
    • 雑誌名

      Journal of Infection and Chemotherapy

      巻: 26 ページ: 1158~1163

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2020.06.007

    • 査読あり
  • [学会発表] 血中薬物濃度測定と臨床研究の推進2020

    • 著者名/発表者名
      尾田 一貴
    • 学会等名
      第60回日本臨床化学会年次学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎代替療法における抗菌薬投与設計の考え方2020

    • 著者名/発表者名
      尾田 一貴
    • 学会等名
      第68回日本化学療法学会総会
    • 招待講演
  • [学会発表] HPLC法による血中濃度測定機器「LM1010(評価機)」の使用性能・精度評価2020

    • 著者名/発表者名
      3.尾田 一貴, 岩村 耕次, 片野田 朋美, 成田 勇樹, 内野 翔太, 黒木 香吉, 堀川 真衣, 松本 直也, 米丸 興, 山口 綾水, 城野 博史, 齋藤 秀之
    • 学会等名
      第30回医療薬学会年会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi