• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

免疫チェックポイント阻害剤治療における超早期HLA拘束性内分泌バイオマーカー

研究課題

研究課題/領域番号 20K17541
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

栗本 千晶  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (90751040)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード免疫チェックポイント
研究実績の概要

本研究においては、免疫チェックポイント阻害剤治療における内分泌臓器における免疫関連副作用(内分泌IRAE)の超早期HLA拘束性エピトープを同定し、その早期診断治療につなげるための研究を行った。その結果、甲状腺IRAEの疾患感受性HLA(Endocr J. 2020;67(8):859-868)や甲状腺IRAEのサイトカイン・ケモカイン動態および甲状腺組織障害を明らかにした(Cancer Sci. 2020;111(5):1468-1477)。続いて、内分泌臓器の一つである膵臓に関し免疫チェックポイント阻害剤による1型糖尿病に関し、いくつかの生化学的要素や宿主因子に重要な特徴があることを突き止めた(Endocrinol Metab (Seoul). 2022 Feb;37(1):84-95)。このため、内分泌臓器を俯瞰的に検討することが今後の研究の展開において重要であると考えられた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Human Leukocyte Antigens and Biomarkers in Type 1 Diabetes Mellitus Induced by Immune-Checkpoint Inhibitors2022

    • 著者名/発表者名
      Inaba Hidefumi、Kaido Yosuke、Ito Saya、Hirobata Tomonao、Inoue Gen、Sugita Takakazu、Yamamoto Yuki、Jinnin Masatoshi、Kimura Hiroaki、Kobayashi Tomoko、Iwama Shintaro、Arima Hiroshi、Matsuoka Takaaki
    • 雑誌名

      Endocrinology and Metabolism

      巻: 37 ページ: 84~95

    • DOI

      10.3803/enm.2021.1282

    • 査読あり
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害剤による 1 型糖尿病の臨床的特徴およびリスク因子2022

    • 著者名/発表者名
      稲葉秀文、海道陽介、伊藤沙耶、廣畠知直、松岡孝昭、井上元
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [学会発表] 免疫チェックポイント阻害剤による1型糖尿病の分子遺伝学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      稲葉秀文、森田修平、朝井勇晶、海道陽介、小杉大輔、伊藤沙耶、廣畠知直、松岡孝昭、井上元
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会近畿地方会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi