• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

乳がん転移メカニズムの解明と上皮間葉転換を標的とした革新的治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K17589
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

上本 康明  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教 (50818747)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワード乳癌 / ASNS
研究成果の概要

当施設で長期follow upを行った558例の乳癌症例を対象にASNS遺伝子のmRNA発現と臨床病理学的因子および予後との検討を行った。ASNS mRNA発現と乳癌の転移・予後との間に関連を認めなかった。ASNS mRNA発現はER陽性、HER2陰性、低い腫瘍グレード、浸潤性小葉癌など、予後が良いと考えられる症例で発現が高かった。

自由記述の分野

乳癌

研究成果の学術的意義や社会的意義

ASNSが乳癌の転移に関与し、予後に影響を与えるという仮説のもと本研究を計画したが、ASNS mRNA発現と乳癌の転移・予後との間に関連を認めなかった。上皮間葉転換(EMT)を介した乳癌転移の抑制は重要な課題であり、ASNSが乳癌に与える影響については更なる文献的考察・研究が必要である。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi