• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

胆嚢癌におけるPD-L1発現抑制を目標とした新規癌免疫療法の追求

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20K17603
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

佐藤 豊  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (90867285)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
キーワード胆嚢癌 / PD-L1発現
研究成果の概要

胆嚢癌におけるPD-L1発現は、胆嚢癌の悪性度や予後を反映した有用なバイオマーカーとなり得ることが示唆された。また、胆嚢癌の腫瘍微小環境における炎症因子とPD-L1発現とに相関を認め、NF-κB活性亢進を介したPD-L1発現の誘導機構を確認した。胆嚢癌において、PD-L1阻害のほかNF-κB阻害を治療標的とすることで、PD-L1発現制御を介した新規の癌免疫療法に繋がる可能性が示唆された。

自由記述の分野

消化器外科

研究成果の学術的意義や社会的意義

胆嚢癌は外科手術が進歩した現在でも未だ予後不良な疾患であり、新たなバイオマーカーの探索や新規標的治療の開発が急務である。近年、PD-1/PD-L1経路による癌免疫逃避機構が解明されつつあるが、胆嚢癌におけるPD-L1発現に関する報告は乏しく、その詳細な機序は報告されていない。本研究において、胆嚢癌におけるPD-L1発現の臨床的意義を報告するとともに、炎症性転写因子の活性亢進を介したPD-L1発現機構を解明することにより、胆嚢癌に対する新規癌免疫療法の開発につながる可能性が示唆された。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi