• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

術後肝内再発抑制法開発に向けた肝癌幹細胞特異的なHLA抗原ペプチドの同定

研究課題

研究課題/領域番号 20K17619
研究機関山口大学

研究代表者

兼清 信介  山口大学, 医学部, 特別医学研究員 (80555730)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード癌
研究実績の概要

癌の転移は予後不良の主因であり、転移・再発抑制は、患者QOLを改善及び生存期間延長も期待される。所属研究室では独自技術により、癌幹細胞としての顕著な表現型 (高い転移能及び抗癌剤耐性) を示す癌幹細胞様浮遊細胞塊 (Cancer stem-like sphere cells, CSLCs) を誘導し、臨床検体との統合解析から、CSLC特異的遺伝子を同定してきた。CSLC特異的遺伝子発現を指標とした転移抑制免疫療法に有用なペプチドワクチンを開発する。
前年度までに、CSLCにおけるHLA拘束ペプチドの単離同定に向けた予備試験を行った。日本人に多いHLA*A24:02を標的として、ハイブリドーマから精製した抗ヒトHLA*A24:02抗体を用いて作製したセファロースビーズカラムでの免疫沈降により濃縮したペプチドを質量分析による網羅的解析 (peptidome解析) をHepG2細胞株ライセートに対して行った。その結果、1x10^9細胞からの免疫沈降物を希釈した1x10^7細胞数相当からの免疫沈降物から信頼性の高い9-merペプチドを265個得た (ペプチド長を限定しなければ684個)。これらのペプチドのほとんどはHLA結合コンセンサス配列を示していたことからpeptidome解析の実験系を概ね確立できたと考えた。
令和3年度では、Hep G2でのさらなる条件検討を行った後に、CSLCの誘導効率の高くHLA*A24:02を有するSK-HEP-1株と誘導したCSLCについて1x10^7細胞からのライセートを用いて同様に解析を行った。また、臨床サンプルについても解析を行った。それぞれから>500個の9-merペプチド配列を得たが、1x10^9細胞からのHep G2ライセートからの免疫沈降物を希釈しての解析と比較して、HLA結合コンセンサス配列から外れた配列が多く見られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

目的とした細胞及び臨床サンプルを用いてのpeptidome解析からペプチド配列を得ることができた。しかしながら、得られた配列については慎重な検討が必要である。

今後の研究の推進方策

peptidome解析より得られた配列について、詳細な検討を行うとともに、peptideome解析条件の見直しも行う。また、peptidome以外の解析手法についても検討を行う。

次年度使用額が生じた理由

令和2年度にCOVID-19の影響により、大幅な次年度繰り越し額が生じた。令和3年度は進捗が改善し、令和4年度に当初の計画の目標を達成するために過年度に予定していた試薬類を購入する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Elevated expression of RAB3B plays important roles in chemoresistance and metastatic potential of hepatoma cells2022

    • 著者名/発表者名
      Tsunedomi Ryouichi、Yoshimura Kiyoshi、Kimura Yuta、Nishiyama Mitsuo、Fujiwara Nobuyuki、Matsukuma Satoshi、Kanekiyo Shinsuke、Matsui Hiroto、Shindo Yoshitaro、Watanabe Yusaku、Tokumitsu Yukio、Yoshida Shin、Iida Michihisa、Suzuki Nobuaki、Takeda Shigeru、Ioka Tatsuya、Hazama Shoichi、Nagano Hiroaki
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 22 ページ: 260

    • DOI

      10.1186/s12885-022-09370-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 治療抵抗性肝癌幹細胞様 Sphere 細胞における RAB3B の役割2021

    • 著者名/発表者名
      恒富亮一
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi