• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

HMGB1標的化による胃癌におけるシスプラチン耐性阻害

研究課題

研究課題/領域番号 20K17661
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

西口 由希子  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (40867727)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワードシスプラチン / HMGB1 / CML-HMGB1 / タンシノン / エチルピルビン酸 / 胃癌
研究実績の概要

本年度は、昨年度に得られたCML-HMGB1が胃癌の悪性度を増加するとの結果に対して、CML-HMGB1のシスプラチン感受性への影響、ならびに、CML-HMGB1標的化の試みとしてエチルピルビン酸とタンシノンの効果を検討した。ヒト胃癌細胞株MKN74とTMK1をぐろきさーるでCML-HMGB1生成を促進したうえでシスプラチン処理すると、その効果は両細胞とも約25%低下した。すなわち、CML-HMGB1はHMGB1よりも強くシスプラチン耐性を誘導することが明らかになった。エチルピルビン酸あるいはダンシノンでヒト胃癌細胞株MKN74とTMK1を処理したところ、HMGB1 mRNA発現が抑制された。この系に高糖濃度培養液での持続培養を併用した時のCML-HMGB1発現は抑制された。ヌードマウス皮下腫瘍モデルを用いてシスプラチンの効果を検討すると、シスプラチン単剤に比較し、エチルピルビン酸、あるいは、タンシノンを併用することにより、抗腫瘍効果はTMK1では2倍、および、6倍に増加し、MKN74では1.5倍、および、3倍に増加した。これらのことから、エチルピルビン酸、あるいは、タンシノンをシスプラチンと併用することにより、シスプラチン感受性を増大することが可能であると考えられた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Nantong university(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Nantong university
  • [国際共同研究] Saveetha Dental College(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Saveetha Dental College
  • [雑誌論文] Short Telomere Lesions with Dysplastic Metaplasia Histology May Represent Precancerous Lesions of Helicobacter pylori-Positive Gastric Mucosa2023

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara-Tani Rina、Takagi Tadataka、Mori Shiori、Kishi Shingo、Nishiguchi Yukiko、Sasaki Takamitsu、Ikeda Masayuki、Nagai Kenta、Bhawal Ujjal Kumar、Ohmori Hitoshi、Fujii Kiyomu、Kuniyasu Hiroki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 3182~3182

    • DOI

      10.3390/ijms24043182

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lauric Acid Overcomes Hypoxia-Induced Gemcitabine Chemoresistance in Pancreatic Ductal Adenocarcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Takagi Tadataka、Fujiwara-Tani Rina、Mori Shiori、Kishi Shingo、Nishiguchi Yukiko、Sasaki Takamitsu、Ogata Ruiko、Ikemoto Ayaka、Sasaki Rika、Ohmori Hitoshi、Luo Yi、Bhawal Ujjal Kumar、Sho Masayuki、Kuniyasu Hiroki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 ページ: 7506~7506

    • DOI

      10.3390/ijms24087506

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Suppressive GLI2 fragment enhances liver metastasis in colorectal cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Ogata Ruiko、Mori Shiori、Ohmori Hitoshi、Kishi Shingo、Fujiwara-Tani Rina、Sasaki Takamitsu、Nishiguchi Yukiko、Nakashima Chie、Goto Kei、Kawahara Isao、Luo Yi、Kuniyasu Hiroki
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 13 ページ: 122~135

    • DOI

      10.18632/oncotarget.28170

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gemcitabine Resistance in Pancreatic Ductal Carcinoma Cell Lines Stems from Reprogramming of Energy Metabolism2022

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara-Tani Rina、Sasaki Takamitsu、Takagi Tadataka、Mori Shiori、Kishi Shingo、Nishiguchi Yukiko、Ohmori Hitoshi、Fujii Kiyomu、Kuniyasu Hiroki
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 ページ: 7824~7824

    • DOI

      10.3390/ijms23147824

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Pterostilbene enhances anticancer effect of lapatinib in gastric cancer cell lines.2023

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi Y, Rina Fujiwara-Tani, Shiori Mori, Sho M, Hiroki Kuniyasu
    • 学会等名
      International Gastric Cancer Congress 2023, Yokohama, Japan, 2023.6.14-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Pterostilbene enhance anticancer effect of Lapatinib in gastric cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi Y, Mori S, Kishi S, Takagi T, Nakashima C, Fujiwara-Tani R, Kuniyasu H
    • 学会等名
      81th Annual Meeting of Japanese Association for Cancer, Yokohama, 2022.9.29-10.1
  • [学会発表] マウス胃癌モデルにおけるスニチニブ心筋毒性に対するプテロスチルベンの心筋保護作用2022

    • 著者名/発表者名
      川原勲、北條雄大、額賀翔太、岸真五、森汐莉、谷里奈、佐々木隆光、藤井澄、西口由希子、中嶋千恵、篠原尚、國安弘基
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会、神戸市(ハイブリッド開催)、2022.4.14-16
  • [備考] 奈良県立医科大学分子病理学講座

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/~molepath/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi