急性呼吸不全で緊急入院となった患者でせん妄を有する患者において、携帯型加速度計を用いて評価した睡眠効率はせん妄を有しない患者よりも増加していたが、これはせん妄に対して投与された睡眠導入剤や鎮静薬の影響と考えられた。緊急入院となった非挿管患者の夜間の過活動型せん妄に対する鎮静において、デクスメデトミジンとハロペリドールの無作為化比較試験を行っている。持続性心房細動に対して高周波カテーテルアブレーション治療を行った患者において、睡眠時無呼吸と長時間睡眠が心房細動の再発の予測因子であることを明らかにした。
|