敗血症などの重症救急病態では、腸内細菌叢の崩壊が全身性炎症反応を引き起こすことが明らかにされている。一方で腸内細菌及び代謝産物の統合的かつ網羅的な解析は行われていなかった。本研究ではメタゲノム解析とメタボローム解析を用いて、敗血症マウスモデルにおける腸内細菌叢と代謝産物を明らかにし、全身性炎症の潜在的要因を探ることを目的とした。研究結果から、侵襲後急性期にはEnterobacteriaceae科が増加し、亜急性期にはLachnospiraceae科とRuminococcaceae科が増加することがわかった。代謝産物は、分岐鎖アミノ酸やCholineが増加した一方で、短鎖脂肪酸は減少した。
|