• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

第一次爆傷による単独軽症頭部外傷によって局所および全身に惹起される反応

研究課題

研究課題/領域番号 20K17864
研究機関大阪大学

研究代表者

戸上 由貴  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (50866936)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
キーワード衝撃波 / 軽症頭部外傷 / 高次脳機能障害
研究実績の概要

昨年度の結果、衝撃波のばらつきがあると予想されたためモデルを安定化させることを優先した。
まず装置の整備をおこなった。また、衝撃波のモニタリングを行うため、衝撃波発生装置に電圧による圧波が測定できるセンサーを埋め込み、外部モニターに出力できるようにした。
その結果、衝撃波のばらつきが少ないことを確認してからモデルの作成を行うことができるようになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症のパンデミックの影響により、物品の入手が困難な状況があったため遅延している。

今後の研究の推進方策

モデルの安定化を確認し、髄液や血清におけるサイトカインを測定する。

次年度使用額が生じた理由

価格変更などによる端数のため、次年度に使用します。

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi