研究課題/領域番号 |
20K18008
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
神前 拓平 和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (90838319)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 成人脊柱変形 / 変形性股関節症 / 隣接関節障害 / 動作解析 / 有限要素解析 |
研究実績の概要 |
成人脊柱変形手術後に発生する股関節症を有限要素解析、動作解析を用いて病態を明らかにすることを目的とした研究である。本病態を腰椎骨盤固定に伴う隣接関節障害としてとらえ、それぞれの手法を用いて病態の解明を行うことを計画した。有限要素解析では異なる固定を施行したモデルを作成し、それぞれ股関節に働く応力を比較した。その結果、骨盤固定を併用したモデルでもっとも股関節に働いた応力が増加していた。同様の病態は腰椎固定における有限要素解析で示されており、隣接の椎間における応力増加が示されており、これは隣接椎間障害の病態を示すものとして広く受け入れられている。また動作解析においては手術前後の股関節にかかるモーメントを比較した。手術前に比べて手術後に股関節が行う仕事量は1.5倍に増加した。この結果は先の有限要素解析の結果を裏付けるものと考える。また、日常生活における行動スピードは有意に改善していた。このことはアライメントの改善に伴い立位で行う行動は改善したが、腰椎の可動域が喪失するため股関節が主体でその代償を行ったためと考えられる。とくに大きな股関節の屈曲伸展運動を要する座位姿勢からの立ち上がりや階段昇降におきて、大きな股関節モーメントの増加を認めた。本研究の意義として腰椎骨盤固定術後に発生する股関節症(隣接関節障害)はわれわれが世界に先んじて報告した疾患概念であり、座位や階段昇降に着目した研究は皆無である。今後はこれらの研究結果を踏まえて予防法を模索するためにさらなる3次元解析を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
動作解析と有限要素解析により成人脊柱変形手術後に股関節に働く応力が増加することを示すことができ、それぞれ論文報告を行った
|
今後の研究の推進方策 |
今後は予防法の確立に向けてさらに研究を行うとともに学会発表を行い、周知していく
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナウイルス感染症に伴い学会参加が制限されていたため
|