オンコスタチンM (OSM)は、IL-6ファミリーのサイトカインであり、これまでの研究代表者らの研究結果から、OSMが尿路結石の形成を促進する作用を有する可能性があることが示唆されていた。本研究は、尿路結石形成におけるOSMの役割の解明、ならびに、OSMをターゲットとした新規治療法の開発を目的とした、マウスを用いた基礎研究である。 本研究結果から、OSMは近位尿細管上皮細胞や間質線維芽細胞に直接的に作用し、結晶結合蛋白や炎症性サイトカインの産生を促し、尿路結石形成を促進すること、OSM中和抗体投与が尿路結石形成を抑制するための新規治療となり得ることが明らかとなった。
|