研究課題
卵巣高悪性度漿液性癌(HGSOC)の卵管上皮起源説が注目されている。我々は以前に、癌化に必要な3つの遺伝子異常(p53/KRAS/c-Myc or Akt)を同定し、卵管采上皮不死化細胞株を用いたin vitro発癌モデルを構築した。今回我々は、様々な組織型の卵巣癌検体を用いて、Whole exome sequencingとRNA-seqを行い、組織型ごとの遺伝子プロファイルやRNA発現の差異を明らかにした。これらは、多施設共同研究として「次世代型統合的がん診断システムの精度向上のために、約1万症例の全エクソン解析を行い、日本人がんゲノムデータベースを構築する研究」へのエントリー症例を用いて解析を行なった。
2: おおむね順調に進展している
研究計画書に沿い、計画通りに研究を遂行できているため。
今後も研究計画書に沿い、研究を進めていく予定である。
新型コロナ感染症により学会出張や研究会参加が減少したため、予定使用額よりも使用額が減少した。今年度はRNAシーケンスにも費用を要するため、繰り越し分はそちらに充当して研究を遂行する予定である。
すべて 2022 2021
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 12件)
Asian Journal of Andrology
巻: 24 ページ: 116~116
10.4103/aja.aja_37_21
Healthcare
巻: 10 ページ: 694~694
10.3390/healthcare10040694
J Gynecol Oncol.
巻: 33 ページ: e50
BMC Medical Genomics
巻: 15 ページ: 32
10.1186/s12920-022-01178-z
Frontiers in Human Neuroscience
巻: 15 ページ: 652789
10.3389/fnhum.2021.652789
IJU Case Reports
巻: 4 ページ: 216~219
10.1002/iju5.12287
巻: 4 ページ: 176~179
10.1002/iju5.12274
Clin Exp Obstet Gynecol
巻: 48 ページ: 194~197
International Cancer Conference Journal
巻: 10 ページ: 170~173
10.1007/s13691-021-00469-z
巻: 9 ページ: 1395~1395
10.3390/healthcare9101395
International Journal of Molecular Sciences
巻: 22 ページ: 7962~7962
10.3390/ijms22157962
巻: 5 ページ: 41~44
10.1002/iju5.12383