研究課題/領域番号 |
20K18254
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
神村 盛一郎 徳島大学, 病院, 助教 (90867194)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | ナローバンドUVB / アレルギー性鼻炎 / アレルギー性鼻炎モデルラット / アポトーシス / DNA損傷 |
研究成果の概要 |
アレルギー性鼻炎モデルラットの鼻腔への310nmのナローバンドUVBの照射は、照射用量依存的にTDIにより誘発されるヒスタミンH1受容体遺伝子発現の亢進を抑制し、鼻症状を抑制する。高用量(1400mJ/cm2)の単回照射ではDNA損傷やアポトーシスを誘導するが、低用量(600mJ/cm2)の単回照射では、DNA損傷やアポトーシスを誘導せず発癌のリスクなくヒスタミンH1受容体遺伝子発現の亢進を抑制した。この抑制効果は24時間後まで持続した。600mJ/cm2を3回に分けて分割照射すると照射終了して24時間後以後には抑制効果は消失していた。以上から、1回至適照射量は600mJ/cm2と考えられた。
|
自由記述の分野 |
アレルギー学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
アレルギー性鼻炎(AR)は2人に1人が罹患する疾患であり治療へのニーズも高い。研究代表者は310nm のナローバンドUVB を発光するLED を日亜化学と共同で開発し、鼻内へ照射可能な装置の小型化に成功した。本研究ではナローバンドUVB がARの治療ターゲットとして最も重要なヒスタミンH1受容体(H1R)の亢進に対して与える影響と、DNA損傷やアポトーシスへの影響について検討した。結果、DNA損傷やアポトーシスを誘導することなくH1R遺伝子発現の亢進を抑制して症状を抑制する至適照射用量を見出すことに成功した。この研究結果をもとに、今後、ヒトのアレルギー性鼻炎治療に応用するための研究を継続する。
|